« JavaScript の String 型を継承する | メイン | JavaScript は、なぜプロトタイプベースなのか »

2006年10月18日

JavaScript を学ぶ上で読むべきウェブサイト

 JavaScript について議論する際、良く挙げられる参照文献は ECMA-262 (日本語版) です。

 しかし、どちらかというと ECMA-262 は JavaScript の処理系を実装する人に向けた文書なので、JavaScript を使いたい人には向きません。

 私は、 JavaScript のユーザーには、mozilla developer center

が良いのではないか、と思っています。

 Mozilla のドキュメントかよ、と思うかもしれませんが、これらはいずれも Netscape DevEdge から引き継がれた、由緒正しき文書です。

 たとえば、オブジェクトの継承についても、理論的な説明に始まり、Plain Old JavaScript でどう書けばいいのか、丁寧に説明してあります 。もちろん、実際に JavaScript を書く際には prototype.js 等のラッパーを使ってもいいとは思いますが、元来のやり方を理解しておいて損はないと思います。

 また、古い JavaScript バージョンからの変更点についても書いてあるので、互換性を確認する際にも役に立ちます。

 なお、より古い JavaScript/1.3 当時の文書は、docs.sun.com に転がっています。 (Client-Side JavaScript Guide, Client-Side JavaScript Reference)

 人が何で勉強しているかは知らないので外しているかもしれませんが、参考まで。

2006/10/19追記: Core JavaScript 1.5 Guide の邦訳は、今月翻訳完了したばかりのようですね。訳者さんすごい。

投稿者 kazuho : 2006年10月18日 16:47 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/839

このリストは、次のエントリーを参照しています: JavaScript を学ぶ上で読むべきウェブサイト:

» JavaScriptのオブジェクト指向を理解するためのまとめ from 中卒プログラマのスキルアップ計画
最近JavaScriptがとってもホットですね。 そんな状況に乗り遅れないために必死にがんばっています。 今回はそんなJavaScriptのオブジ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年11月14日 23:05

» Link/Javascript from [ abs+ ] (PukiWiki/TrackBack 0.3)
Link/Javascript ▲ ▼Javascript概要 Javascript -Wikipedia- js-users.jp... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年05月04日 02:22

コメント

投稿者 いのしろう : 2006年10月19日 00:35

いのしろうさん、ありがとうございます。本文では、あえて JavaScript の言語そのものについて解説してあるサイトを紹介させていただきました。

投稿者 kazuho : 2006年10月19日 10:37