« 「スーパー技術者争奪戦」 | メイン | JavaScript から Flash の便利な機能を使う方法 »

2007年02月23日

Comet の正しい使い方

 今日会社の勉強会で Comet について話す機会がありました。

 Comet については、普及するかどうかという以前に、どう使えばいいのか、正しく使った場合に何をどこまでできるのか、という理解が共有されていないように思います。なので、(あくまで私見ですが) 使用したスライドの一部を公開したいと思います。よろしければごらんください。また、問題や改善すべき点があれば、教えていただければ幸いです。


[最初から] [戻る] [次へ] [PowerPoint をダウンロード]

投稿者 kazuho : 2007年02月23日 15:33 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/1109

このリストは、次のエントリーを参照しています: Comet の正しい使い方:

» DBD::PgとEvent::Libで非同期通知 from memo-space
DBの変更をトリガーにしてPushしたいなら、PostgreSQLのLISTEN/NOTIFYですよ。最近のDBD::Pgは$dbh->func('get... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月24日 08:14

» [comet][jsonp]Comet接続のJSONP from snippets from shinichitomita’s journal
Cometで複数同時コネクション数制限を回避するための、JSONP以外の回避方法(IFRAME+XHR)について書いてあったのだけど、 http://l... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年02月25日 02:38

» [perl][comet]自分なりのcometまとめ from id:k-z-h
naoyaのはてなダイアリー - Perlでモダンなネットワークサーバーを書くには Kazuho@Cybozu Labs: Comet の正しい使い方 ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年03月18日 13:01

» チャットをCometより楽に実装する方法 from みかログ
JavaScriptベースのチャットを作るとき,Cometを使うのが一般的とされ [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月29日 17:21

» ErlangでComet from みかログ
ErlangでCometしてみた. (iframe方式は結局だめそうなので,Co [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年05月04日 17:04

コメント

はじめまして、山崎と申します
Comet : a.k.a Ajax Polling と資料の中で
記述されていますが、私の認識ですとAjaxを利用してユーザのブラウザに表示された情報をリアルタイムに変更する手法として、クライアント側から定期的に情報を確認するポーリングという方法があったが、擬似的なPushを実現するCometという方式が新しく出てきたという理解、つまり Ajax Polling とCometは違うものという認識なのですがいかがでしょうか?

投稿者 tomo : 2007年03月08日 17:57

山崎さん、ご指摘ありがとうございます。
問題は「Ajax Polling」と「Comet」が同義語なのか上位語下位語の関係にあるのか、それともまったく別の語なのか、という3択であるように思いました。少し検索してみた範囲では、前者が後者の上位語であるような印象を受けました。

投稿者 kazuho : 2007年03月09日 11:03