Recent Post

検索結果のリンク紹介機能の追加など

category : Hunchz
posted : February 21, 2007

Hunchzをアップデートしました.主な変更点は以下のとおりです.

・面白い検索結果を簡単に他人に紹介できるように,検索単語・条件セットに対応するリンクを表示できるようにしました.
・ポップアップ表示を廃止して,ワイドTV風なページに変更しました.タブブラウザでも快適に閲覧できると思います.

日本語インタフェースの追加など

category : Hunchz
posted : February 17, 2007

昨日公開したHunchzをアップデートしました.をアップデートしました.主な変更点は以下のとおりです.

・検索画面起動時に日本語・英語のインタフェースを選べるようにしました.
・検索結果のソート順を,注目度の高い順(interestingness),あるいは関連性の高い順(Relevance)から選択できるようにしました.デフォルトは「注目度の高い順」ですが,検索結果がいまいちなときは「関連性の高い順」にしてお試し下さい.

即興的画像検索サービス - Hunchz

category : Hunchz
posted : February 16, 2007

 クリエイティブ・コモンズ ライセンスが付与されたFlickr内の画像を,スムーズかつ感覚的に閲覧・検索することのできるサービス,「Inprovisational Image Search - Hunchz 」をリリースしました.


 「Inprovisational Image Search - Hunchz」は,タグやテキスト(日本語翻訳機能付き)で画像を検索し,選択した画像と関連タグをたどって想像力を働かせながら,CC画像の空間を探検することのできるサービスです.あるときはスライドショーを楽しむようにして,あるときは言葉と写真を連想的にたどりながら,素敵な写真にめぐりあえるよう支援します.好きな食べ物,行ってみたい国,今のあなたの気分など,ぱっと頭に浮かんだ単語を打ち込んで,画像の世界を探検してみてください.

Online Music Environment Kit - MUSOO 0.2

category : Sound CMS
posted : August 1, 2006

本日,Online Music Environment Kit - MUSOO 0.2をリリースしました.MUSOOは,オンラインで音楽を管理・配信し,音楽を通じてコミュニケーションするための,オープンソースのアプリケーションソフトウェアです.まだ基本機能が整ったばかりの段階ですが,一歩一歩構想を実現していきたいと思っております.

主な特徴

  • 作品(mp3とimage)は全てオンラインで管理.
  • 感覚の趣くままに,"聴きながら"音楽,画像,歌詞を構成・配信.
  • ユーザが聴きながら構成したとおりに音楽を配信. ブラウザが心地よいラジオに.
  • MUSOOの音楽配信データはRSS2.0拡張として提供され,Podcastingと互換.

プロジェクトサイト http://musoo.31tools.com/

-------

Online Music Environment Kit - MUSOO 0.2 has been released.MUSOO is a open source online music environment kit for playing, listening, distribution and collaboration. MUSOO is designed for just enjoying music on the Web.

Features are ...

  • Manage your numerous fine works ( mp3 and images files ) on the Web.
  • Masu-up and compose your musics, pictures and lyrics as your feeling dectates.
  • Visitors will listen to your musics just as you compose. The music player provides visitors with the listening environment like fine radio with visual effects.
  • MUSOO generates your composing information as RSS2.0 document that is backward compatible with Podcasting.
  • Podcast clients are available like iTunes that allow visitors to subscribe to your RSS feed and automatically download your playing to their portable audio devices.

Project site http://musoo.31tools.com/

Ted Nelson's lecture

category : Greetings
posted : March 10, 2006
昨日3/9,デジハリ大学院にて,テッド・ネルソン(Ted Nelson)さんの特別講演をきいてきました.

若い頃の彼は映画を製作したり雑誌を刊行したりとメディア制作に携わっていたらしいのですが,そんな彼がコンピュータに始めて触れたのは学生時代.直感的にコンピュータがメディアマシンであることを理解し,人類の未来はコンピュータスクリーンにあると確信したとか.自分の人生が何のためにあるのかが分かった!技術者にテクストの未来を託すことなどできないと思いたったのだそうです.

彼のいうトラディショナルなコンピュータの概念とは,Hierarchic,紙のメタファ,1 File=1 Documentの3つであり,1970年代のゼロックス・パロアルト研究所で形成されたもの.なぜ,現在のようなコンピュータ環境になってしまったのか・・・.それはResolution of agenda(直訳:隠された意図の結末)であり,ゼロックスはプリンターを売りたかったのだという説明には,なかなか説得力がありました.

一方,ネルソンさんのAgendaは,「紙よりも自由に,便利に,コンピュータならではのやり方でテクスト(に限らないが)を扱う」こと. 「世の中の全てはパラレルかつクロスコネクテッドである!」 という信念のもと,Xanadu(http://www.xanadu.com.au/)を提唱してきたわけです.

提唱している概念が世の中でうまく機能しているかどうかは別として,人生かけて戦っている人の話は面白いです.

レクチャーの最後に,彼が今やってみたい事は,EDL(Edit Decision Lists)を利用したマイクロペイメントの仕組みであるという話がありました.
(参照 http://www.edlmax.com/maxguide.html

彼が実現したい事は・・・

  • もっと自由に引用を可能にする環境
  • 作者が直接恩恵を受けられるような環境
そのためには次のような仕組みにすることが必要
  • もっと自由にコンテントの引用ができる(必要な手続きを簡単に,必要な箇所だけ)
  • 引用したものがオリジナルのコンテクストに繋がっている
  • 逆に,オリジナルからどう進化・派生したのかをたどることができる

彼の提案するマイクロペイメントの仕組みがどのように機能するのか,私にはうまくイメージできませんでしたが,EDLについては少し調べてみようと思いました.ラボでの個人プロジェクトである「音のCMS」のなかで,引用,リミックスの行為をどのように支援するかという課題の参考になるかもしれずと.