カテゴリー
ツール

Somoji – 絵文字で選ぶと合いの手効果音などを鳴らせるブラウザ拡張 ビデオ会議のおともに

Somoji は、ブラウザ上でいくつかの効果音を鳴らすことができるChromeブラウザ拡張です。

拡張メニュー上で表示された絵文字それぞれに、関連する音声データが存在し、クリックするとその効果音が鳴ります。マウスを上にホバーすると、鳴る効果音の名前も表示されます。

ビデオ会議が増えている昨今、会議で賛同やら反対やら揶揄やらもろもろの意思表示をするのに、この効果音ボタンを活用すると… まあ良くないかもしれませんね。

これも最近はやりの「オンライン飲み会」とかで使うと楽しいかもしれません。

ソースコードはGitHub上で公開されています。Chrome拡張はリリース済で、他にFirefox 版と Safari版が計画中ということです。

カテゴリー
ツール

webページがHacker Newsで言及されているか調べるAPIとChrome拡張

英語圏の技術掲示板 Hacker News で、特定のURLについて言及したスレッドがあるかどうかを調べる方法について、

Algolia の HN Search API を使うと、REST で検索することができます。

また、これを使った Chrome拡張 Find Hacker News Comments が出ていて、

任意のウェブページを開いた状態でこの拡張のCアイコンをクリックすると、もしHacker Newsで言及されていた時はそのページへのリンクを開いてくれます。

クリックした時だけチェックに行く作りなので、閲覧ページが全部API提供者に漏れたりはしません。

知らない技術やツールを評価する際に Hacker News でのディスカッションを参考にしている人にとっては、ワンクリックでディスカッションを探せるので便利ではないかと思いました。

カテゴリー
ツール

abbreviate – 英単語の省略形を機械的に決めてくれるツール

dnnrly/abbreviate は、英単語を決まった規則で省略してくれるという、単機能のツールです。

Goで書かれていて、フルに書いた複数の英単語の並びを、内蔵の辞書で決まっている短縮形に置き換えます。

指定によってキャメルケース、パスカルケース、スネークケースなどにもしてくれます。

辞書ファイルに定義されていない単語は出ないため、実用にするにはもっと辞書の拡張が必要かなとも思います。

僕は基本的には省略形の利用に反対なのですが、プログラミング言語や環境によっては、命名に文字数の上限があるものもあるでしょう。abbreviateコマンドの作者は、AWSのリソース名をつける際に上限が問題になることが多くてこのツールを思いついたということです。

省略を多用するプログラマーやそのチームにおいて、元の英単語が必ずこの省略形になる、という保証をツールでするのであれば、ツールを使わないよりはずっと良いのかなとも思いました。

via Hacker News