カテゴリー
ネットのサービス

日経 IT Pro 記事で Ajax についてコメント

10 月 14 日の記事 GoogleとSunの提携で脚光を浴びた Ajax オフィス・ソフトの可能性 にて、 Ajax オフィスの可能性と有用性に関してコメントさせていただいた。

Ajax でマイクロソフトオフィスを再現できますか? という質問については、頑張ればそこそこはいけるが、完全に再現することはできないのでは、というように回答させていただいた。このあたりはクライアント系の Java が辿ってきた道筋でもある。技術者としてチャレンジングな課題で、作るのは楽しいかもしれないが、ビジネス的な意味があるかは疑問だ。

日本の業務系ウェブアプリケーションの雄ともいえるサイボウズにしても、デスクトップアプリケーションとの UI の統一性について何も考えてこなかったわけではない。長期にわたり、リッチクライアント技術の諸々を調査・検討してきているが、ここまでのところは特定の技術を広く採用するには至っていない。そこには優先順位やリソースの問題もあるし、ウェブアプリケーションの約束事を逸脱することによる不利益を考えてのものもあった。

ただし、全面的な Ajax 化ではなく、ちょっとした使い勝手を改善するための技術として Ajax などを取り込むことについては、今後重要になってくると僕は考えている。

たとえば、僕がアメリカでやっていたサイボウズオフィスの英語版 Share360 では、ユーザインタフェースを海外向けに作り直す必要があり、その際に DHTML/Javascript によるギミックをいくつか追加していた。これは主にサーバ側の負荷軽減を目的にしてのものだったが、利用感の上でも改善効果を出していると思う。狭義の Ajax は使っていないが、考え方としては同じ方向性にあるものだ。Share360 は基本機能が一世代前のもので、日本語のお客様に薦められる製品ではないが、UI については試用版で試してみていただいても面白いかと思う。

記事は、Ajax を活用したデスクトップ・オフィスの代替アプリケーションとして登場してきている中でも特に有力なものが多く取り上げられており、Ajax オフィスの現状を俯瞰するのに有用だと思う。

カテゴリー
ネットのサービス

ビデオ対応 iPod 発売

新 iPod が発表された。

それにあわせて、 iTunes のほうもバージョン 6 が出て、ビデオのオンライン購入や新 iPod とのシンクもできるようになった。

一ヶ月前に、アップルの動画配信サービス – iTunes 5 に隠された動画販売メニューからで予言した 3 点のうち 2つは実現したわけだ。

最後の一つ(iPod nano の動画対応)については、今考えてみると無くても不思議はないな。次々と新しい iPod を売りつけたほうが儲かるわけだし。

追記: iPod nano のアップグレードによる動画視聴は「できない」とのこと。

カテゴリー
ネットのサービス

Bloglines がキーボードショートカットに対応

s で次のフィード、 f で次のフォルダ(グループ)に移行、
j と k で、前のエントリ、次のエントリに飛ぶ

ぼーっと読み進めていくときは、これだけで十分かも。今までマウスで操作しててあまり困ったと思わなかったけど、使ってみるとこういう操作ができることは RSS リーダーとして必須かもしれないと思った。