カテゴリー
工作

Daytripper – 全自動「ボスが来た」装置

Daytripper は、誰かが近づいて来たときにやっていたこと(マインスイーパーなど)を隠す、いわゆるボスが来たボタンを、センサーを持った小型機器との連動で自動でやってしまおう、というプロジェクトです。

実際の利用の様子を見ていただくのが一番わかりやすいかと思います。二つの機器のうち、レーザーセンサーの方をボスが来るときの動線に配置し、受信側を Windows などパソコン側に接続します。

センサーに反応があれば、パソコン側のUSBにつないだ受信機が任意のキーストローク信号を発し、好きなキーを押したようにできる、と。このキーがたとえば Windows + M なら、開いていたウィンドウが勝手に閉じられる、というわけ。上のデモ動画では、全ウィンドウが閉じられていますね。もっと凝ったキー操作を設定すれば、仕事用のウィンドウ群だけを残して表示することもできるでしょう。

作者の dekuNukem さんは製品化もしていて、組み立てキットで $59.99(6490円) 、完成品で $66.98(7260円) でイギリスから購入することもできます。仕様やファームウェアがオープンソースで公開されているので、自作もできるようです。

Windows はドライバ不要で最初から対応していて、USBキーボードで動くなら Linux や MacOS, Android などでも問題ないでしょうとのこと。

ボスが来ようと来まいと、やるべき仕事が終わってればゲームでもはてブでも好きにしてればいいじゃないか、と思いますが、そのあたりは会社の仕事のやりかたにも依るんでしょうね。

まあ、さぼりを隠すというユースケースを示すことで受けそうだし、実際話題になっているのですが、この価格でこの機能に特化したガジェットが買えるなら、もっと真面目な活用法もいろいろありそうですね。

via Hacker News

カテゴリー
工作

Incognito – アンチ顔認識アクセサリ

ポーランドのデザインスタジオ Noma の制作によるアート作品 Incognito は、写真から人物の特定をされないようにするためのアクセサリ。

SONY DSC

「公共の場所での自らの外見を、社会監視から守る」目的で制作された Incognito は、様々な形のプロトタイプを、フェイスブックで使われているのと同じ DeepFace アルゴリズムで測定し決定された形状だそうです。

フェイスブックが顔写真からユーザーを識別する能力は、現在のところおでこと両頬の特徴に依存しているのですかね。

面白い社会実験ですが、現在の難点はこの Incognito をつけて歩くことで、顔の特徴よりはるか以前に誰なのか特定されてしまうところでしょうか。顔認識のアルゴリズムがこの先進化しなければ、この Incognito をつけて外出するのが流行したりする可能性も、… ないか。

こちらはジョークとして制作された、顔認識対策をさらに高めたもの。

SONY DSC

これでは知り合いが見ても本人とは特定できなさそうです。

カテゴリー
工作

ぶつかるたびに悪態をつくロボット掃除機ルンバ

生活に彩を与えてくれるルンバの改造ネタ。

YouTuber マイケル・リーブスさんが公開した動画は、話すルンバ。

衝突センサー、Raspberry Pi、Bluetooth スピーカーを追加で搭載し、障害物にぶつかると任意の音声ファイルを再生します。

こちらが10分のロング・バージョン

変な日本語を使ったり(03:04)、声の可愛いYouTuber に悪態を吹き込んでもらったり(05:20)、スーパーマーケットTarget で(おそらく勝手に)走らせて客の反応を見たり(06:30)、買ったルンバがおかしいとサービスセンターに持ち込んだり(ひどい)

動画内にあるようなフィールドテストの結果、悪態をつくルンバは面白いと思った人もいれば不快に思った人もいたようです。

悪態じゃなくて健気に頑張ってる声とかなら良いという人も増えますかね。

via Bored Panda