カテゴリー
情報共有ツール

ネットのこの人はどんな人? – OnlineReputation と Tagalag

コンセプト的に何か似ている二つの新サービスを見つけた。OnlineReputation.comTagalag だ。

OnlineReputationComLogo.gif

OnlineReputation.com では、とあるサービスにいるとあるハンドル名の人物に対するコメントを残すことができる。

たとえば、Yahoo の sports チャットにいる tncnewmedia は、「クールだけどちょっと変なやつ」みたいな情報を、登録したり検索したりできる。

どこかのサービス上で出会ったり、やりとりしている相手がどんな人か気になる、という場合に、相手のハンドル名をこのサービスの検索に放り込んでみることで、何か登録された情報が返ってくるかもしれない。

選択可能なサービスとしては、英語圏で有名なものが網羅されている。各社インスタントメッセンジャー、掲示板、ブログサービス、マッチングサービスなどだ。

Yahoo! オークションなどの評判システムを、各サービスの枠を超えて収集しようという試みだ。評判を付加する仕組みがないところで出会ったユーザに対しても、情報を提供し、共有することで危険に備えたりできる、というあたりがこのサービスの目的だろうか。

TagalagLogo.gif

Tagalag のほうは、eメールベースで登録した人たちが、他のメンバーについて自由にタグを与えることができる。

たとえば、Ruth という人は、
dustin から見て「ブロガー」で、Aneel は彼を「オタク」だと思っている。また、Ruth は逆に Aneel に「会ったことがあり」、dustin とは「一緒に住んでいる」。

また、所在地情報の登録があれば地図(Google Maps 利用)上に人を表示させることもできる。

これらを組み合わせることで、「アトランタ近くの開発者」といった人の検索ができるようになる、という構想のようだ。(まだベータであり、開発者とその知人ぐらいしか登録はしていないっぽい)


考え方としては面白いが、ちょっと考えただけでもトラブルも多そうだ。

  • 人物評価が誤爆されたりとか
  • 名誉毀損とか言われて訴えられるとか
  • プライバシー侵害だと訴えられるとか

そもそも、特に Tagalag のほうでは、誰が誰にどんなタグをつけたか丸見えなので、正直な評価じゃなくて当たり障りの無いようなことしかつかないような気もするし。

どちらのサービスも、十分な情報が集まって初めて機能するだろうから、そのレベルまで到達できるかどうかだが、実際難しいんじゃないかなあ。

はてなブックマークのコメントを使って、相手に直接(コメントやトラックバックで)言わずに間接的に批評を行う、というのが流行っていると聞くが、これらはさらにそれを推し進めたようなサービスだな。書いたものじゃなくて人物自体を評価しちゃうわけだから。

こんなシステム上で自分のことがあれこれ悪く書かれたたら相当凹むだろうなあ。

カテゴリー
ネットのサービス

ビデオ対応 iPod 発売

新 iPod が発表された。

それにあわせて、 iTunes のほうもバージョン 6 が出て、ビデオのオンライン購入や新 iPod とのシンクもできるようになった。

一ヶ月前に、アップルの動画配信サービス – iTunes 5 に隠された動画販売メニューからで予言した 3 点のうち 2つは実現したわけだ。

最後の一つ(iPod nano の動画対応)については、今考えてみると無くても不思議はないな。次々と新しい iPod を売りつけたほうが儲かるわけだし。

追記: iPod nano のアップグレードによる動画視聴は「できない」とのこと。

カテゴリー
ネットのサービス

Bloglines がキーボードショートカットに対応

s で次のフィード、 f で次のフォルダ(グループ)に移行、
j と k で、前のエントリ、次のエントリに飛ぶ

ぼーっと読み進めていくときは、これだけで十分かも。今までマウスで操作しててあまり困ったと思わなかったけど、使ってみるとこういう操作ができることは RSS リーダーとして必須かもしれないと思った。