カテゴリー
技術

マルコフ連鎖キーボード – 入力結果でキー配列が動的に変わる

markovkeyboard は、キーボード配列の新しい提案です。なんと、一字タイプする事にキー配列が変化します。

ツール本体は emacs lisp のコードで、emacs の IME として読ませて起動します。

一文字タイプすると、これまでの文字列から次に来そうな文字をより打ちやすい箇所に配置した「新配列」にキーボードが変わります。

ドキュメントによれば、”the”をたくさんタイプする人なら、ホームキーで’t’を打つと、同じキーが次に’h’に変わり、次は’e’になるだろう、ということ。なるほど。予測がうまくはまる文章を打つなら、ホーム付近のキーだけで文章が書けるようになったりするのかもしれませんね。

ガイド無しに打てるとは到底思えないので、下半分に「現在の」キー配列を表示して使ってみました。…これは苦しい。自分の環境のせいかもしれませんが、一文字打ってガイドのキー配列が切り替わるのにも数秒掛かることがあり、これで楽々と文章が入力できるようになるには時間が掛かりそうです。

# この markovkeyboard を試すために、ひさしぶりに Emacs を起動しましたが(というか、インストールから始めました)、昔あんなに使ってたのにほとんどのコマンドを忘れててたいへんでした。

既存の文章を使ってマルコフ連鎖データを用意するツールも同梱されているので、自分の過去の文章を食わせれば、より正確な予測がされるということです。

個人的には初めてT-Code方式を見た時を超える衝撃でした。機械に人間はどこまで寄り添えるのかというチャレンジ精神を感じます。

キートップが液晶やeインクになってて表示を切り替えられるキーボードも今はありますし、キーボード上で直接キーを確認できたら、ちょっとは使い物になりますかね?

via Hacker News

カテゴリー
技術

GrandType – キータイプの間隔データを機械学習させ、ユーザーを特定するプロジェクト

GradTypeは、英文を入力する際のキータイピングの癖を使って、今誰がタイプしているのかを特定しようという実験プロジェクトです。

まず、GitHub で認証した状態で、出てくる英文を入力することを繰り返します。すべて小文字で良く、正しい文字とスペースキーを打った時しか先へは進みません。打ち間違えたとしても間違えた文字は入らないのでそのまま続けます。

この時、サービスの裏側ではキーと次のキーが打たれる間の時間を記録し、RNNで学習させているそうです。

文章のバリエーションはそれほど多くありません。数十回入力した後で、ログアウトし、ユーザーとして認識していない状態で同じように英文をタイプすると、

RNNでより「似ている」と判定されたユーザー5名が表示されます。

多数のユーザーが試しているためか、なかなか当ててくれませんでした。(一回は自分のユーザー名が当てられたのを見ましたが、スクリーンショットを撮っていませんでした)

実用的にはスペルを打ち間違えたり直したりするデータを使った方が、より個人の特定はしやすいだろうと思いますが、研究としてはキーとキーの間隔時間だけでどこまでやれるかというのを見ているようです。

匿名で入力できる、と思われているようなサイトにおいても、個人の癖を収集して人物の同定を行うなんてことも、より簡単にできるようになっていくかもしれませんね。

Hacker News では、それへの対策として、キータイプの癖を攪乱するというツールも紹介されていました。匿名個人の特定ではなく、認証にタイピングの癖を使うといった研究もあるようです。

ソースコードが公開されています。

via Hacker News

カテゴリー
ガジェット

本当にパソコンに繋いで入力できる、巨大エンターキークッション

キーボードのキートップ型の大型クッションは他にもあるかもしれませんが、Big Enter Key Throw Pillows は、USB接続でパソコンに繋ぐことができ、実際に機能する巨大Enterキー型のクッションです。

サイズは 20 cm x 14 cm 。米Amazon.com で$15(1650円)。

「職場やPCゲーム中に、キーボードを叩きつけたい衝動に駆られたことはありませんか? このエンターキーを叩いて不幸な気持ちを追い払いましょう」だそうです。

Amazon の質問欄に、「他のキーの販売予定はありますか? たとえば F5 とか」 と有って笑えます。他のキーは今のところ製作予定が無いそうですが。F5 って

エンターキーといえば、「カチャカチャカチャ… ッターン!」と意識高く叩く人もいるでしょうが、スポンジの入ったこの巨大クッションなら、どれだけ叩いても壊れなさそうです。

via Geeks are Sexy