カテゴリー
Android

Google Playが「今週の無料アプリ」を開始。第一弾は知育アプリ Daniel Tiger Grr-ific Feelings

時限性でAndroidの無料アプリを入手できる、というとAmazonのアップストアが有名ですが、Androidを作ったGoogleの Google Play も似たようなプログラムを開始したようです。

google-play-family-this-week-free-app

今現在、Google Playの「ファミリー」アプリカテゴリーを表示すると、「今週の無料アプリ」というバナーが大きく出てきます。これをクリックすると、Daniel Tiger Grr-ific Feelings という350円(3ドル)のアプリが0円(0ドル)でダウンロードできるようになっています。(PC版のGoogle PlayでもAndroid上のGoogle Playでも同様)

google-play-discount

販売しているのは PSB Kids という、アメリカ合衆国の公共放送(PBS)の子供向けブランド。

daniel-tiger-android-screen1

https://www.youtube.com/watch?v=DoTFlRtz1vE

さて最初の無料アプリ Daniel Tiger Grr-ific Feelings ですが、いくつものミニゲームを解いていくことで子供が考えて遊ぶというものでした。たとえば、路面バスを指で動かして指定されたマークを取りにいき、一つ達成するとクイズを解く、を繰り返すコーナーや、内蔵の歌を一緒に歌う、といったコーナーなどがありました。

全部英語で日本向けではないですが、日本からも問題なくインストールできました。とりあえず今日帰ったら子供にも遊ばせてみようかと思います。

Android Policeによれば、Google Playでは一度無料にしたアプリを有料に戻すことはできなかったそうで、この無料ディスカウントのオファーはこれまでなかった仕組みだとのこと。以前に10数個のアプリが一日限定謝恩セールで売られたこともありましたが、その時は10円(0.09ドル)だったと思います。

このDaniel Tiger Grr-ific Feelingsも、普通にアプリのページを開くと350円(3ドル)と有料のままで、特定のバナーから辿り着いた時だけ0円(0ドル)でインストールできるように見えます。

Google公式の発表が無いので、「今週の」無料アプリが来週からも続くのかはまだわかりませんが、単なる一回きりのプロモーションで「今週の」とは書かないような気もします。

もしこのようなキャンペーンが続くとすれば、無料で配った分は当然 Google がアプリ販売者に補填するのでしょうから、Google がAndroidアプリ界隈を活性化させるために本気を出してきたという可能性もあります。

via Android Police

カテゴリー
ネットのマーケティング

Amazonの新製品ティーザー動画があらぬ方向で話題に

Amazonが18日に何か新製品(3Dスマートフォンではないかという予想)を発表するらしく、製品をまったく見せずに、試用した人にそのすごさを語らせるというティーザー動画だけが公開されています。

じらして期待させるのは新製品発表の常道だと思うのでそれはいいのですが、この動画で新製品を使っている人たちがみんな、ずっと下方向を見つめながら感動したり褒め言葉を発したりしているため、「自分の下半身に初めて気付いた人たちだと思って見てごらん」という紹介と共に広まり、笑いを誘っています。

一旦それを意識してしまうと、「ワーオ」「なんてクールなんだ」「こんなの見たことないよ」「うん、これは新しいね」「これはずっと使うことになりそうだ」みたいな賞賛の言葉にも、笑いが止まらなくなってしまうのですが…

この流行のおかげか、動画の再生回数はすでに100万回に近づいています。ま、話題にならないよりもなったほうが成功なのでしょうけど。

ちなみに、製品の方は、動画の中の人のメガネに反射した画像から、タッチスクリーンを持つスマートフォンだろう、というのを突き止めた人がいるようです。

View post on imgur.com

[追記 2014-06-19] 発表されましたね。アマゾンFire Phoneの立体効果「ダイナミック・パースペクティブ」解説。4カメラで顔追跡 – Engadget Japanese

カテゴリー
ネットのマーケティング

Hashtagart – ツイッターアイコンを使ったモザイク絵や神経衰弱ゲームで企業向けプロモーション

Hashtagartlogo
Hashtagartは、Twitterユーザーを巻き込んでのブランドプロモーションを提供するサービス。
すでに運用されている一番目のサービスは、特定のハッシュタグをつぶやいたユーザーのツイッターアイコンを集めて、広告主が指定する画像をモザイクで作るというものです。下はWindows Phone(ハッシュタグ#WindowsPhone)で実際に行われたプロモーションの例で、デモサイトにいくと、一つ一つのアイコンを選んで元となるつぶやきを確認したり、ユーザー名から自分のアイコンがどこに使われているかをみつけたり、というインタラクティブな機能を持っています。
Hashtagarttwindowsphone
アイコンで大きなモザイク画を作る発想自体は前からあるので、集計したり画像を作ったりという作業を有料で企業向けにパッケージ化したというだけではありますが。すでに予算を持ってる企業の担当者から見れば楽ですよね。
Hashtagart140confsxsw
第二弾はツイッターアイコンを使った「ソーシャルコミック」の作成、他にアイコンを使った絵合わせゲーム、トリビアクイズ、などのリリースが予定されているそうです。