カテゴリー
ネットの事件

Facebook、バグによってCEOマーク・ザッカーバーグ氏の死亡を伝える

このバグはひどい

創業者ザッカーバーグ氏をはじめ、複数の有名人のFacebookプロフィール上が「追悼アカウント」とされ、故人を悼むメッセージが表示されていたということです。

マークを愛した人々が、共有された追憶と称賛で心慰められるよう願います。

We hope people who love Mark will find comfort in the things others share to remember and celebrate his life.

「何人が若死にした? 僕も死んだよ」という人も。

有名人や自社の社長だから騒ぎになってすぐ訂正されましたが、もしかしたら一般人でFacebookに殺されたままの人というのも、もしかしたらいるのかもしれないですね。

カテゴリー
ネットのサービス

PostGhost – 政治家や有名人の削除されたツイートを記録するサービス

[追記 2016-08-12] 7月6日にはツイッターから削除されたツイートの情報を利用することは規約違反、との告知を受け、サービスは止まっています。サイトではツイッター社への公開質問状が掲示されています。

Post Ghostは、有名人など影響力のあるツイッターユーザーのつぶやきを記録しつづけ、削除や訂正があればそれを表示する、というサービスです。

postghost-japan-top

一言で言えば「透明性」です。政治家の削除したツイートを見せるサイトは他にもあります。しかし、この選挙の年(アメリカのサービスです)に、有名人と政治家の境界線は曖昧になりがちです。ワンクリックで何百万人にも届く力を持つツイッターユーザーの公での発言を記録することは、公共の利益に叶うと我々は信じています。

In a word: transparency. Other sites show deleted tweets from politicians. But in an election year where the line between celebrity and politics is increasingly blurred, we believe it’s in the public interest to maintain a record of public statements of every Twitter user who has the ability to reach thousands or millions of followers with a single click or tap.

なぜこれを作ったのですか? (Why does this exist?)

なんと言語選択に「日本語」もあり、日本語でつぶやいている有名人アカウントも多数記録されています

postghost-sankei-deleted-ikea-news

この例では、ツイートは削除されていますが元のニュース記事は残っているので、失言ということでもなさそうですが、ニュース記事の紹介ツイートの中にも、後で消すものも残すものもあるみたいですね。

PostGhost による有名人認定の基準は以下の通り

  • 鍵付きアカウントでないこと
  • 認証済みアカウント
  • フォロワーが10万人以上いること

この基準を満たす人を「国レベルの政治、ビジネス、文化に対し、多くのユーザーに影響を与える公人」と考えているそうです。

# 「自分は公人でないのに載っているので消してほしい、という人はメールして」ということ

誤字を直しただけ、とか、忘れていたらしいハッシュタグを追記しただけ、とかの訂正も多く記録されていますし、たしかにフォロワーは多いけどこの人政治に影響するような人かしら、みたいな人も上の条件からは多く混ざっていますが、数分で消された(Deleted ●m later)ようなツイートの中には、政治家や有名人が思わず漏らした不適切なものも記録されたりしているかもしれませんね。

via TheNextWeb

カテゴリー
ネットのマーケティング

大量の画像素材で、有名人の顔を合成

素材画像販売の大手 Getty Images 、その大量に抱える素材を活用したクリエイティブで面白いプロモーションをすることがよくあるのですが (参考)、今回のプロモーションは、多数の一般人の顔写真素材を組み合わせて、誰もが知っているあの有名人の顔を作る、というもの。

endless-possibilities-prince-of-wales

ウェールズ公や

endless-possibilities-angela-merkel

ドイツ首相アンゲラ・メルケル氏など。

popular-face-with-getty-images

有名人の顔が少しずつできていく動画を観ていると、顔のパーツに関しては必ずしも同性でなくても似てる人がいる、というのがわかります。

多数の写真から、4か月の実験とテストを経て、有名人のと似たパーツを探しだしたということです。

機械学習などを活用して、機械にこういった写真を合成させることは今後どんどん簡単になっていくでしょうね。

本人の写真や映像をまったく使わずに、その人の表情や立ち居振る舞いを再現できるようになる未来もこのままいけば実現できてしまうわけで、そうなった時に肖像権とかはいったいどう判定されるのでしょうかね?

via Design Boom