カテゴリー
fun

1個の電球を取り替えるのにドローンは何体必要か?

電球ジョークといえば、電球の交換という小さなタスクをお題にしたジョークですが、人種や職種ではなく、空飛ぶドローンで電球の交換にチャレンジした人が現れました。

drone-lightbulb-exchange-1

3本の「指」がドローンの上部に取り付けられています。

drone-lightbulb-exchange-2

ラジコンで操っているので、電球を回して外す、といった繊細な操作はかなり難しそう。

結論としては、ドローン2体(途中で壊れたんでしょう)、電球は9個必要だった、ということです。

これだと、椅子や脚立が要らないだけで、結局人は必要なのですが、ドローンの操作や電球の交換も機械でできるようになれば、近未来には電球交換はドローンで、ということもあるのかもしれません。

via Geekologie

カテゴリー
ガジェット

自動洗濯物畳み機 FoldiMate

食器洗い機、全自動洗濯機や掃除ロボットなど、家事の自動化が進んでいますが、洗濯乾燥機から出てきた洗濯物を畳むのは、自動化がまだ実現していない分野でしたよね。

そんな中、発売はまだ先ですが、家庭用の洗濯物たたみ機 FoldiMate が発表されています。

foldimate-size

サイズは71cm x 81cm x 79cm ということで、日本の家屋にすれば悩ましいサイズになりそう。

https://www.youtube.com/watch?v=swNgjX0xHC8

洗濯物折り畳み機の表についているクリップに、シャツを挟み

https://www.youtube.com/watch?v=GL0HaZEjhro

起動すると、一枚ずつ取り込んで内部で畳む、ということのようです

https://www.youtube.com/watch?v=FtJc9OFTXBo

気になるお値段は、予定価格で本体 $700(7万7000円)-$850(9万3500円)、畳む前に皺を取るスチーム機能が$200(2万2000円)-$300(3万3000円) ということです。来年2017年に予約を受けて、2018年の出荷を目指しているということ。

まだ実績が無いので、一枚一分以下の処理速度など売り文句通りに使い物になるかわかりませんが、最初からこの価格であれば、普及すればそれなりに買える価格帯に落ちてきそうです。個人的にはぜひ家に欲しいですね。

cloth-folding-robot

先月末の Retail EXPO 2016 でのCEOのプレゼン動画もありました。

あれ? 動かしてないよね。いきなり折り畳み後の状態になってる。大丈夫なのかな。

参考

日本企業 Seven Dreamers が発表した、業務用と思われる全自動折り畳みロボット Laundroid

カテゴリー
fun

紙飛行機の完全自動化が達成される

紙飛行機の、折る、飛ばす、捨てる、までのすべての工程が完全に自動化されたようです。

この発明によって、完全に無人で紙飛行機が好きなだけ飛ばせるようになったということですね。

このシステム、ドイツのネオポストという郵便関連サービスを扱う会社がプロモーションのために作ったもののようです。

via Cooool: A Paper Airplane Folding & Launching Machine | Geekologie