カテゴリー
ネットの事件

IMDb映画データベースで映画の出演者に自分を登録する素人たち

1990年から存在する、インターネット上の映画データベース IMDb。映画の出演者を調べたり、俳優が出演した映画の一覧を調べたりと便利なサービスです。

IMDb にまだ残る、怪しい若手俳優のページ

Pee Bee さんはIMDb で 2023年(公開予定)の映画 Animal を調べようと開いたところ、出演俳優の一覧の中に見かけない若者を見つけました。

「誰だこれ?」とクリックすると、この Subhankar Bagchi なる俳優は昨年2021年から来年2023年の3年間にかけて、26本の映画に出演してると出てきたそう。(今は消えています)

そして、Google で検索すると「音楽家」としてサイドバーにナレッジパネルが出てきます。検索した人が有名人だった時に表示されるあれです。こちらはまだ出てきますね。

そこから辿れる彼の「音楽」を視聴すると、ごく短い楽曲が途中でブツっと切れてしまいました。

彼を見つけた Pee Bee はさらに深堀をし、同じような感じでインド映画の出演者やスタッフ欄に表示されている、インド北部に住む10代~20代の若い男性が多数いること、YouTube で歌を公開していること、全員がグーグルのナレッジパネルに表示されること、を見つけます。

この若い男性「俳優・音楽家」のほとんどは、issuewire.com というニュースリリースを公開するサービスで、自分を紹介するリリースを出しているようです。この issuewire は、最初の一本のリリースは無料で打てるそうで、彼らは無料枠を使って自分を紹介するニュースを流したということでしょう。

リリースはまだサービスに残っていて似たような感じの若者のリリースが数百件は出てきます。似たようなリリースばかりなので、手口が売られているということなのでしょう。

IMDb はユーザーからの提案で編集も受け付けるため、自分でニュースリリースを出し、そのリリースや YouTube / Apple Music などを根拠に Google のナレッジパネルを獲得し、それらを組み合わせて本物の映画関係者のように見せ、IMDb のレビュー者を信用させる、みたいな方法で自分を掲載できてしまった、ということでしょう。何への掲載がどれに効いてるのかの順番はわかりませんが。

複数のサービスである人物のもっともらしい情報が取れてしまうと、それらを組み合わせることで本来どこにもなかったはずの実績(映画に出演したとか、映画の音楽を作ったとか)をそれなりに信用している人も多いサービス上で構築できてしまうのですね。

本当に才覚があれば、この名声をテコにさらに自分を売り込んだり、本当にどこかに映画に参加したりという展開もあるのかもしれませんが、IMDb に万と載っている若者の中に、もしかしてそういう始まりでのし上がった人もいたりするのでしょうか。

カテゴリー
ツール

オープンソース化された結婚式のウェブサイト(GPLライセンス)

Oath社のソフトウェア・エンジニア、ラムさん(Ram)が結婚一周年を記念して GitHub で公開したのは、彼が自身の結婚式のために製作したウェブサイト。

デモサイトも公開されていて、動く様子を見ることができます。

サイトは、二人の出会い(大学の同級生だそうです)、結婚式前後のイベント、参列者がインスタグラムに投稿する際のハッシュタグの案内(その写真はこちらで見られます)、婚約式の写真、結婚式場の地図、が、モダンなレスポンシブデザインで提供されています。

結婚式のウェブサイトのフォーマットとしては、この式が挙げられたインドでもどこでも大きく変わらないと思うのですが、コンテンツ内のメヘンディ、ハルディなどインドの結婚式独特の行事の案内や、そのドレスコードの説明などは興味深いと思いました。新郎新婦にウコンを塗りたくる儀式っていったい…

参加不参加の表明(RSVP)は Google Sheet とメールで、ホスティングは GitHub Pages で実現されていて、同じものを完全に無料で動かすことができます。

ライセンスはGPLv3ということで、これから結婚式を挙げるエンジニアの人は、これをベースにして作るのもいいかもしれませんね。

via Hacker News

カテゴリー
ネットの事件

インド国旗の玄関マットを並べていたアマゾンにインドの外相がツイッターで噛み付く

インドの外相スシュマ・スワラージ氏が、ツイッターの700万フォロワーの力を借りてカナダのアマゾンに猛攻撃を掛けたようです。

彼女のフォロワーの一人、Atul Bhobe さんの昨夕の外相へのご注進がこちら

「マダム、インド国旗の玄関マットを売らないようカナダのアマゾンに警告すべきではないですか。対処をお願いします」

足で踏むドアマットに我が国の国旗とは何事か、みたいな感じですかね。

それに対する外相の反応は激烈です。

「アマゾンは無条件の謝罪を表明し、我々の国旗を侮辱するすべての製品をただちに撤去すべきです」

「もし直ちに対処しないならば、我々はアマゾン社員に一切インド入国ビザを発行しません。過去に発行したビザも無効にします」

Amazonは、どうやら外相の主張を受け入れてインド国旗の玄関マットをサイトから撤去した模様です。

Amazonのサイトにあるからといって、Amazonが作ってるわけではないし、カナダ自身の国旗のドアマットもいろいろな種類、売っています。

その他の各国のドアマットも売っています。

インドでも大きな商売をしているアマゾン社に対して「ビザを止める」と脅すほどの問題なのかはわかりませんが、ツイッターのフォロワーが700万人超というのもすごいし、国内向けの人気取りとしては効果的なのかもしれないですね。

他の国の政治家もアマゾンの国旗ドアマットを検索して文句を言い始めるのでしょうか。

via Mashable and Hindustan Times