カテゴリー
ガジェット

Melgeek Pixel – レゴブロックで自由にカスタマイズできるキーボード

MelGeek Pixelは、ブロックで自由にキートップやキーボード本体をカスタマイズできるPCキーボードです。

Melgeek Bricks で作られたカスタムキーボードの一例 (image by Melgeek)

ブロックというのはLEGOブロックのようです。compatible(互換)とあるのははめられるブロックのサイズが同じということなのでしょうね。

もちろんLEGO社とは無関係にやっているよう。このへん、商標は一応避けているようです。ただ本文や写真内には出ているので大丈夫なのかなという気も。レゴブロックがハマるサイズにすること自体は髭剃りや互換インクみたいなもので止められないだろうと思いますけど。

# 最近も JSONVisio という JSON整形サービスがバズったと思ったら JSON Crack にリブランドしていました。

キーのキャップにはアルファベットや記号などが印字されているので、レゴブロックをはめた上にキーキャップをさらにはめるようです。キャップの場所を変えればある程度の配列カスタマイズ(Dvorakとかも)はできそうですが、日本語キーボードとかにはできなさそう。

Melgeek Pixel キーボードの配列デザインを行えるオンライン・エディタ

キーボードをLEGOで組む前にデザインできるブラウザ上で動くオンラインエディタも提供されています。購入前にデザインしてみて、自分用の楽しいキーボードが作れるか確認してもいいでしょうね。

価格は早期注文の割引(Early Bird)で$199(2万1890円) 。通常価格は$269(2万9590円) のようです。PCキーボードとしては有線/無線の両対応。

キートップのカバーにちょうど2×2のLEGOブロックが入るというのは、キーボードの形状がPCキーボードとして人間工学的にどうか、といったことはまったく度外視しているのではという気もします。まあ常用するキーボードに使う人はそんなにいないかもしれませんけれど。

Melgeek Pixel : MechanicalKeyboards

カテゴリー
fun

telnetの諸外国キーボードでの抜け方

telnet の終了キーは、セッション開始時に示されるように

Escape character is '^]'.

コントロールキーを押しながら’]’キー ( Ctrl + ] )がデフォルトであり普通だと思っていたのですが、国によっては’]’キーがキーボードに無かったりするんですね。

そんな状況でtelnetを抜けるためのキーをまとめた情報がありました

キー
フィンランド
スウェーデン
ノルウェー
デンマーク
ctrl + å
フランス ctrl + 6
ドイツ ctrl + ü
スイス ctrl + ¨
ハンガリー ctrl + 5
ポルトガル ctrl + ´
オランダ
ベルギー
ctrl + $
カナダ(仏語) ctrl + ç
スペイン
中南米
ctrl + 5
トルコ shift + Ü

確認してみたら、フランスのキーボード、今は’]’がキートップに書いてあるものもあるようで、今でも必ず上の表のような知識が必要とは限らないのかもしれません。

しかし、プログラマー的には’]’を打つのが面倒なのは困りそうだなあと。

どこか異国の地のサーバールームで突然telnetから抜けなければならなくなった時にこの知識をご活用ください。

via The text adventure game of exiting a telnet session

関連