カテゴリー
ネットのサービス

CRAPPSY – 毎日トイレ(大)の写真を送って健康状態チェックするサービス

CRAPPSY は、15歳の高校生イスカンダル・ハンさん(ハンドル名かもしれないけどすごい名前)による新サービス。ほとんどの人類が毎日のように接するものをテーマにしています。お通じです。

大便の写真を撮影してアップロードすると、その状態を機械学習によって判定し、腸の状態を点数化した Crappsyスコアが表示されます。

スコアは、腸の消化状態を表しているそう。7段階に分類するブリストル便形状スケールがその基本にあるということ。

毎日撮影して送信することで、スコアの変化から自分の胃腸の消化能力を把握できるのではと。

医者に言われて排泄後の便をチェックしているような人もいるでしょうから、写真で記録するのも意味はあるでしょうし、写真から客観的な情報を抽出してくれるのも良さそう。ただこのサービスを使い始めるには心理的な壁もあるように思います。そもそも撮影したいか、という話もあるし、専用サービスとはいえそんな写真をネットの向こうに送り出してしまっていいのか、とかも。

機械学習による判定ということは、最初は既存の大便写真を大量に集めて元データを用意しているわけです。また、サービスにも毎日毎日大便の写真が届き続けることになります。人々の健康のためのサービスで15歳の高校生が起業することもすごいですが、このサービスの開発や運営には独特の苦労がありそう…

食べたものやカロリーを写真で記録するアプリやサービスも色々ありますが、入れたものと出したもので連携したりするのもありかもしれませんね。

iOS版Android 版の両方が存在します。

via Product Hunt

カテゴリー
ガジェット

Giddel社のトイレ掃除ロボット

トイレ掃除用のロボットが市販されているんだ。

Giddel 社のToilet Cleaning Robot Kitは、トイレを掃除してくれる掃除ロボット。

写真を見て、洋式トイレの中に置くのか、汚いなあと思ったのですが、そうではなく、便座に設置用のアタッチメント(便器に合うように3種類ついてくるそう)に差し込んで、空中で浮かせて動かすのですね。

あとは、腕が伸び縮みして水平から真下まで、一通り勝手に掃除してくれるそう。動いてる様子を映した動画はこちら。

人為的に汚したトイレを掃除する様子の動画もありました。製作元の作ったCM動画ではありますが…

自動で自分を掃除する風呂も最近はあるので、トイレも自動で掃除できるなら素晴らしいことです。このロボットの清掃が宣伝通りにいくかはちょっと心配なところですが。

価格は $399.99(4万3890円) 。

via Geekologie

カテゴリー
ガジェット

SmartNūdge – 上げられた便座を自動的に戻し「男女の仲たがいを救う」デバイス

Kickstarter で募集開始された SmartNūdge は、男性が上げた便座を自動的に戻す、女性のための電子デバイスです。

https://www.kickstarter.com/projects/1490717519/smartnudge-save-your-relationship-one-nudge-at-a-t

BGM が… 荘厳です。

トイレの便座を戻さないことでケンカになるカップルもいるという話はよく聞くところで、海外でもそれは同じようですね。プロジェクトの副題に「あなたの(男女)関係を救う」とあることから、デバイスが解決しようとする課題も直球で明らかです。

早期申し込み時の価格は $29(3190円) 。この価格ではあと数個ですが。今回の募集では $49(5390円) までのプランがあります。世界中へ発送してくれるそうなので日本からも入手可能。

この価格で作って送れるのは安いな、と思いますが、動作原理を見るとかなりシンプルだとわかります。単3電池4本をセットし、便座カバーの裏に両面テープでつけたデバイスのすることはというと、便座を上げたら(=振動を検知したら)、90秒待って突起を起こす(すると、突起の先の便座が落ちる)。これだけ。

うちは男も座るルールなので関係ないのですが、家でも立っておしっこしたい男性は、「ジーンズ一本の値段」で家の中の不和の芽を未然に摘めるわけで、費用対効果の高いガジェットではないでしょうか。

Geekologie