カテゴリー
技術

DECODELIA – 自分だけパソコンの画面が見えるようにするChrome拡張(要赤メガネ)

Chrome拡張機能DECODELIA は、自分の眼鏡からだけ見えるようにブラウザの画面表示を改造するツールです。

Chromeブラウザ上でこの Decodelia を有効にすると、ページの表示がこんな風になります。

これでブラウザで何を見ているのかわからなくなりますが、赤いセロファンを通してみると

こんな風に、文章が読めるようになります。

読めるように… なってるかな? 頑張れば読めるかもしれないけど、常用するにはちょっとつらいかも。

原理は暗記シートと同じですし、

当然ながら、元々赤色の部分は見えないでしょうね。

偏向グラスを使った方が、色も見えるし快適かもという話もあります。ただその場合は表示側も改造が必要なのかな。

SF小説でも、そんな感じで後ろの人が見てるディスプレイとまったく別の内容を読み書きしてる、なんて描写を見たことがあるので、うまく作れば役に立つ場面もあるのかもと思います。このDECODELIA はコンセプトを伝える程度の実用性でしょうけれど。

via Naked Security

カテゴリー
ネットのサービス

BBC Micro bot – ツイッターで走るBASICインタプリタ

@bbcmicrobot に対して、BBC BASIC のソースコードをつぶやくと、

エミュレーターで実行して結果をアニメーションGIFで表示してくれるという bot が登場してます。

BBC BASIC というのは、1980年代にイギリスで教育用に開発された BBC Micro というパーソナルコンピューターに搭載されていた BASIC 言語だということです。

この @bbcmicrobot 、@dominicpajak さんの手によるもので、BBC とは何の関係もない非公式のアカウントだそうです。

Twitter API からリプライを取得し、Node.js 上で BBC Micro のエミュレータである JSbeeb BBC Micro emulator を呼び出してコードを実行、20秒後に画面をアニメーションGIF化してTwitter API でリプライする、という仕組みだそうです。

早速、いろいろなコードが投げつけられ、いろいろと懐かしい感じのアウトプットが並んでいます

書かれている BBC BASIC のコードを見た限り、N-BASIC とかそのあたりと大きく違う感じはなさそうです。オンラインの言語マニュアルもあるので、試してみたい方はどうぞ

via Hacker News

カテゴリー
fun

自撮り棒もここまで来た – MacBookセルフィースティック

スマートフォンのカメラで自分の姿を撮るための自撮り棒(セルフィースティック)、外国人観光客が良く使っているので実際に使っていることを見る機会も増えています。

ニューヨークのMoisesさん (Art404)John YuyiさんTom Galleさんらによるアートグループが発表したのは、スマートフォンじゃなくてラップトップパソコン MacBook を使って自撮りできるようにした、マックブック自撮り棒です。

25

MacBook の重さを考えれば、両手持ちになりますね。

1

今はスマホのカメラもいい性能ですし、パソコンを使う利点って大きい画面ぐらいですかねえ。

6

現段階ではアート作品だということですが、もしパソコンでセルフィーを撮りたいという需要があれば、商品化されるかもしれないですね。

19

via Mashable

(all photos are from macbookselfiestick.com)