カテゴリー
ツール

Talking Clock – 定期的にChromeブラウザに時刻を喋らせるブラウザ拡張

Talking Clock は、Chrome ブラウザ上で時刻等を読み上げさせられる拡張機能です。

インストールの後、拡張アイコンから設定メニューへ行きます

定期的に時刻を読み上げるモード。作業中や勉強中に設定するとペースメーカー的に使えそうです。特に時間を決めて速さを練習するような場合など。

任意の時刻に好きなメッセージを喋らせるモードも。発声用の言語も設定から多数指定でき、拡張のメニューは英語ですが話す内容は日本語でも問題なく動きました。

最近はこういうのはスマートフォンアプリでやるのかなとも思いますが、スマホで別のことをしている時なら、PC側でもできるのはいいかもしれませんね。ブラウザだけで動くので、まあブラウザ拡張もインストールといえばインストールですが、入れたり消したりする手間もアプリより楽ですし。

via Hacker News

カテゴリー
fun

「ロンドンの時刻を教えて?」 どこのロンドンを返すか

Appleウォッチに「ロンドンは何時?」と訊いたら、数秒間応答が無かったうえに返されたのはカナダのロンドンの時刻だった、というツイッターでの報告がありました。

ジョン・グルーバー氏の有名ブログ Daring Fireball では、自身も Apple Watch を試してカナダのロンドンの時刻が返ってきたことを検証しています。

さらに、同氏の家にある Siri を搭載している HomePod ではイギリスのロンドンの時刻が返ってきたそう。これについて「カナダのロンドンを返すのもコモンセンスが無いが、デバイスごとに一貫してない応答をするのはもっと悪い」と評しています。

冒頭のツイートへの応答では、自分はイギリスの時刻が返ってきた、という人や、イギリスのロンドンとカナダのロンドン、今の場所からの距離が近い方を回答してるのでは、などの推測もありましたが、同じ家の中でも違う回答が来るのはちょっと困りますね。それに、近いとはいってもアメリカ人が訪ねたロンドンのほとんどはイギリスのロンドンの方になるのではと思います。

グルーバー氏はまた、DuckDuckGo, Google/Googleアシスタント, Alexa, Bing の他の検索エンジンやスマートアシスタントをすべて試し、そのどれもがイギリスのロンドンの時刻を返したとレポートしています。

カナダにロンドンがあるのは知りませんでした。Wikipediaによれば人口36万人もいるそうで、かなりの都会ではないですか。なおアメリカ・ケンタッキー州にもロンドンがあり、こちらは群都がある町で人口は7000人台のようです。

オンタリオ州に住んでいる人にとってはカナダのロンドンが正しい場合もあるのかなと思いますが、自動応答に常識を持たせるのは各社の工夫が必要なところでしょうね。

私も以前、Google Maps で日本橋までの所要時間を調べようとして新宿から大阪までの経路が出たことがあります。ここ数年はそんな目には遭っていないので、このあたりも中の人が調整したんでしょうね。

カテゴリー
技術

監視カメラの長時間画像を圧縮して短く見せるBriefCam

BriefCam は、ほとんど変化がない景色を撮影した監視カメラ等による長時間動画を、数十~数百分の1の短い動画に圧縮するという、動画の要約ソフトウェアです。

建物のホールに設置したカメラの110分の動画を、2分に圧縮したもの。違う時刻に現れたそれぞれ別の人物、あるいは同一人物が、カメラ内に登場し・去っていく様子を見せています。同じ画面上に同時に見えますが、それぞれの人には時刻が重ねて表示されています。

briefcam-hall

工場で作業する人たちの動画。同様に15分が2分になっています。

briefcam-factory

2時間のドア付近の人の出入りを90秒で再現。

briefcam-entrance

サイトには、道路を通る車や駐車場の出入り、部屋内の荷物の移動など、他のいろいろな利用例も掲載されています。

カメラの価格も、撮影した動画をコンピューターに保存することも、ネットで閲覧することも、一昔前からすれば格段に簡単になったため、世の中には監視カメラで取った動画情報はあふれるほどに存在するかと思います。

しかし、1時間撮影したものを見直して何かを発見するには、たとえ2倍速で観たとしても30分掛かってしまうわけです。重大な事件の証拠探しなら人海戦術も採れるでしょうが、それ以外の場合には、撮ったはいいが確認がたいへん、ということも多いのが実際なのではと想像します。

音声レコーダーでも、誰かが話している時だけ録音する、という機能がありますが、動画についても、変化のある箇所だけを手早く発見・確認したいという需要は多いのかもと思いました。

via The software that caught the Boston bombers