カテゴリー
データ可視化

世界旅行しながら働く人のための、気候で都市検索

世界中を旅しながら起業中というJezen Thomas さんが作成しブログで紹介していたのが、Tableauで作られた「訪れるのに最適のタイミング(The Best Time to Visit Anywhere in the World)」地図

  • 一年の中の週
  • 平均気温
  • 最低気温
  • 最高気温
  • 雨量

を設定すると、その時期に自分が希望するような気候の都市だけを世界地図上に絞り込み表示してくれます。

季節を変えると少しずつ赤い点が動くので、この点を辿って旅行しながら一年を過ごすとかの計画が立てやすいわけですね。

色々試してみて、15~25度ぐらいの変動が許容できるなら、北海道~沖縄間の国内だけでもいい季節だけ過ごし続けることもできそう、と思いました。

旅行しながらITサービスを興して運営中という生き方、楽しそうですね。ブログでは他にも、世界各都市での生活費の調べ方や安い航空券/鉄道/船旅の探し方、インターネットアクセスを使っての簡易VPNの使用など、実体験に即したティップスがいろいろと紹介されています。

カテゴリー
データ可視化

一年中快適な気温21℃で暮らしつつアメリカを周るための地図

天気ブログ Brian B’s Climate Blogのブライアンさんがデータから作って公開した北アメリカの地図は、「華氏70度(摂氏21度)の場所を辿りつつ旅行できる地図」(70°F Road Trip)

70f_road_trip_map

人が一番快適な温度を21℃と(仮に)決めて、快適な温度を外れずに移動すると、たとえばこんな旅程になる、というわけです。冬のテキサス、夏のアラスカはいい気候なんでしょうね。

気温が21℃の地域をアメリカの地図にプロットして、一年を見せた動画がこちら。

もうちょっと高い気温が好きな人のために、記事の最後では80℉(27℃)版の地図も追加公開されています。

日本は南北に長いので、例えば「桜の咲いている場所を追いかける」とかやれば同じ気温の土地を北上して暮らすことはできそうです。南下の時に桜のようにわかりやすい目印って何かあるでしょうかね。

旅館などを渡り歩くにしても、キャンピングカーなどを使うにしても、とてもお金の掛かりそうな話ですが。

via FlowingData