カテゴリー
fun

英BBC の「今日のツイート(Tweet of the Day)」

イギリス BBC ラジオに「本日のツイート(Tweet of the Day)」という番組があるのを知って、てっきり今日面白かったツイッターのつぶやきを紹介しているのかと思ったら、tweet の元の意味通りの「鳥のつぶやき、鳴き声」についての番組でした。

毎平日の朝5:58から90秒流されるこの短い番組は、鳥の鳴き声とその鳥にまつわる話の朗読からなっています。BBCのウェブサイトでは700本以上のアーカイブを聴くことができます。Podcast 形式でも配布されています。

この「今日のツイート」が始まったのは2013年。twitter のサービス開始が2006年、日本の初期ユーザーが広まり始めたのが2007年なので、ツイッターの”tweet”を意識してのタイトルではないかと思ったのですが、直接それが言及されているような証拠は見つかりませんでした。

鳥が好きで鳥と絡めて英語の勉強をしたい人にはいいんじゃないでしょうか。

カテゴリー
ネットのサービス

Soundore – さまざまな自然環境音を鳴らすwebサービス

Soundore は、9種類ほどの自然音や街頭音を鳴らせるという単機能のwebサービスです。

美しくデザインされた1枚ページのサイトでは、今のところ8種類の環境音を選択して鳴らすことができます。(右上のボタンで一時的に止めることも)

  • 太洋の潮鳴り
  • 雨音
  • 暖炉
  • 渓流
  • カフェ
  • 森林
  • 都市 (今はなぜか鳴りませんが)
  • 夕陽と川

このサイトを開いておけば、森の中で小鳥に囲まれながら作業したり、都市のカフェに座って喧噪の中作業したりしているような気分になれる、というわけです。

YouTube などにもこの手の動画はあるので、代替が効かないサービスというわけではありませんが、サイトの形で公開し選びやすくシンプルなUIをつけることで、固定ユーザーを得ることができるのかもしれません。

カテゴリー
Uncategorized

Treeware – 作者に植林で返すソフトウェアライセンス

ツリーウェアは、ソフトウェア利用者が木を買うことで感謝を示せるタイプのソフトウェア配布の仕組みです。

Treeware のサイトでは、気候危機に対する対策の一つとしての植林プロジェクトを紹介し、

フリーウェアの作者に対して、感謝の気持ちを植林プロジェクトへの寄付として受け取れるよう、ライセンスの提案やツリーウェア化の呼びかけをしています。

Treewareのサイトでは、Treeware形式で配布しているソフトウェアを検索できます。現時点で130個以上のソフトウェアが登録されているようです。

Treeware であることを示すバッジも用意されていて、このようにGitHub 上のプロジェクトリポジトリに表示されているものもありました。

バッジから辿れるEcologiのサイトでは、寄付金額と、金額に応じて何本の植林がされるかが選べるようになっています。

世界各地での植林や森林を守る活動が紹介され、寄付の時に希望すれば名前を寄付したところに表示してもらうことも可能のようです。

via Hacker News