カテゴリー
ネットのサービス

DeepDex – 実世界のポケモンを判定してくれる勝手アプリ

「AIとニューラルネットワークの力で」(アプリ説明文)、未知のポケモンを判定するAndroidアプリだそうです。

「10歳のあなたが、博士の研究所でパートナーのポケモンを選べと言われた時に、このアプリを渡されたらいいよね」

こちらがアプリの動く様子をおさめた動画。ぬいぐるみを見せて、そのポケモンの名前を言わせて、説明を読み上げさせています。(読み上げはAndroid OS側のアクセシビリティ機能かもしれません)

僕の持っている機種は「対応していません」となったので、実際にどれぐらい正しく判定されるかは試せませんでした。

「ファンが作った勝手アプリである」と書いてあるのですが、見つけたポケモンのイラストとか表示しているので権利的にはグレーっぽいようにも思います。本家がこういうアプリを出してくれるのが一番良いかもしれません。

via Geekologie

カテゴリー
ガジェット

Hyperkin Smart Boy – ゲームボーイのカートリッジをAndroidに挿す

ゲームグッズ販売の Hyperkin がゲームショーE3で展示したのが、こちらの Smart Boy

(credit:  Neowin)
(credit: Neowin)

Android にくっつけて、後ろ側にはゲームボーイのカートリッジが挿せる、というデバイスです。

(credit:  Neowin)
(credit: Neowin)

Android 上でエミュレーターを動かせば、今でも遊べないことはないんでしょうが、カートリッジの中のデータを取り出さないといけないので、敷居は高いでしょう。

カートリッジをそのまま挿して遊べるなら、昔買ったカートリッジや中古ショップやオークションで買ったものをそのまま使えるわけで、レトロゲームファンには嬉しいデバイスかもしれません。

スマートフォンのタッチスクリーンで操作するよりも、本物のような物理ボタンで操作できるという点でも、再現度は高いと思われます。

もともとは、2015年のエイプリルフールに発表された嘘ニュースだったらしいのですが、反響が良かったらしく、今回製品化することになったということです。元ネタでは iPhone 6 以降の対応となっていますが、E3の展示では Samsung の Android 機で動いていて、12月の発売でも Android 用になるということです。

via Neowin

カテゴリー
工作

iPhoneでAndroidアプリを使えるようにするケース

ニューヨークの開発会社 Tengiri のCEO ニック・リーさんが作ったのは、iPhone 上でAndroid を扱えるというiPhone ケースです。

iphone-having-android-case

ケースに iPhone を入れて、ケースから生えた USB ケーブルを挿します。

android-on-iphone

iPhone 上のアプリを起動すると、画面には Android 6.0 が。普通に操作することができます。

iPhoneケースの中には、このようなボードが入っていて、

andoid-board-in-iphone-case

オープンソース版の Android をベースにした Android機となっています。ただ液晶ディスプレイなどの入出力が無い。

iPhone 側のアプリでは、USBコネクタ経由で通信ができるようになっていて、この iPhone アプリが、Android ボードの画面を表示したり、逆にアプリへのタッチなどの入力を Android ボードへ伝えたりしているということ。

決して iPhone 上で Android OS を動かしているわけではなく、リモートアクセスで Android の画面を映しているだけなので、たとえば遠隔のパソコン画面を表示して使えるようなアプリとやっていることは同じなのですが、Android 本体が小さくまとまってケースに入っているところが違うということですね。これなたネットワークにつながらなくても、Android アプリが使えます。

安い Android 機はたくさんあるので、両方使いたいなら2台持てば、という話もあります。この Android ケースみたいなものが商品化されるような需要ははたしてあるのかどうか。ちょっと人を驚かせるにはいいかもしれませんが。

このリーさん、2015年には Apple Watch で Windows 95 を動かしたりもしているので、こういうのが好きなんでしょうねえ。

via The Verge