カテゴリー
スマートフォン

ReplyASAP – 父が息子に作った、絶対返事させたい人向けメッセージアプリ

ReplyASAP は、スマートフォン向けの新しいメッセージアプリです。

このアプリを入れた状態で相手からメッセージが届くと、スマートフォンの画面がこんな状態になります。

読んだことを確認しない限り、他のアプリを起動中でも、音量をゼロにしていても、構わずに大音量が流れ、画面には相手からのメッセージが表示され続けます。

父が息子のために開発

ReplyASAP は、WhatsApp や LINE のような汎用的なメッセージアプリというよりは、家族間など近しい人の、ごく限られた状況で使われることを想定して作られています。

開発者はイギリスのニック・ハーバートさん(Nick Herbert)。彼は、息子のベンの中学校進学を機にスマートフォンを買い与えたのですが、息子に連絡を取ろうとしてもそれが気づかれないということが多々あったそうです。ベンはスマホでゲーム中かもしれないし、通知音を切っているかもしれない、さらに悪いことには、友達といる時に父親からの電話に出たくないのかもしれません。

しかし、どうしても連絡を取りたい時や、相手が必ずメッセージを読んだことを確認しておきたい時があります。そんな場合のために、とニックさんが開発したこの ReaplyASAP は、日常使いのメッセージアプリとは別に入れておく、緊急時のアプリというわけです。

アプリ詳細

Android 版がリリース済で、iPhone 向けは開発中とのこと。Android 版では、スマートフォンの設定がどうであっても音声を鳴らすことができるそうですが、iOS 版はそこまでの権限をアプリに与えることができないとかで、アプリがバックグラウンドで起動してないと強制的に音を出すことはできないそうです。

電話の電源を切っていれば、さすがに鳴らす方法はありませんが、この場合でも電源が入ったらすぐに通知が鳴り続けるそう。

送信者は、相手がメッセージを読んだかどうかや、相手の現在位置情報を知ることができます。これは相手が同じこの ReplyASAP をインストールして、いろいろな権限を与えているからこそ可能なわけですが、保護者が子供に与えている電話なら問題ないでしょう。

アプリは無料で、メッセージの送信も無料ですが、2人目以降の宛先を追加するには追加料金が必要という仕組みで、追加の宛先で利益を上げるモデルのようです。

CBS が、実際にこのアプリで呼ばれている状況を動画で見せています。

Android 版アプリは2週間で10万回以上ダウンロードされたそうです。子供に、あるいはその他の近しい人に連絡がつかなくて困ったという人は多いのかもしれませんね。

via Mamamia

カテゴリー
スマートフォン

TheParallaxView – どこから見ても「深淵」が見えるスマートフォンアプリ

どの方向からiPhoneを見ても、そこにどこまでも続く深い穴があるように見える、というパララックス効果を使ったアプリが紹介されていました

iPhone X で使えるようになった人間の顔の位置を検知する機能により、ユーザーの目の位置を追跡し、目の位置に合わせた穴を描画しています。

https://www.youtube.com/watch?v=XttE8pWQJO4

Unity/C#製のソースコードはGitHubで公開されています。

iPhoneアプリが現在申請中ということで、公開されれば上記のソースコードをビルドしなくても手元のiPhone X で試せるようになりますね。

ユーザーの視線に応じて表示を変えるアプリが作りやすくなったことで、これまでにない発想のゲーム等が出てくるかもしれません。

カテゴリー
ネットの事件

Chess.com のiPhone版が32bitオーバーフローで動かなくなる

オンラインのチェス対局コミュニティChess.comのスマートフォン版が、プログラムのバグによって動かなくなる事件が発生していたそうです。

13日に公式フォーラムでiOS版ユーザーから「動かない」という声が上がりはじめ、開発チームが調査したところ、これまでにchess.com 上でプレイされたゲーム回数が 21億回を超えていたことが判明。正確には 2,147,483,647 回越えで、プログラマーならピンとくると思いますが、2^31, 符号付き32bit整数の最大値です。

サイト全体が動かなくなったのではなく、2013年以前のiPhoneを使っているユーザーだけに不具合が起こっていたので、運営もなかなか気づけなかったということ。運営ではみんなが新しいiPhoneを使っていたんですね。

32bit版のiOSを使う古いiPhone や iPad では、chess.com サーバから送られてきた JSON の解釈が、なぜか元と異なる値になってしまっていた、と。

開発チームは、クライアント側の修正とサーバ側の修正の2案を用意しましたが、テストチームのテストを通した後、ハック的でその場しのぎなサーバ側の修正は反映せず、Appleのアップストア側のアプリを新バージョンに更新することで修正としたそうです。

記念すべきオーバーフローを最初に引き起こした対局がこちら

Hacker News やIT系のニュースで多く取り上げられたことで、「これまでの対局が21億回もある」という点がクロースアップされ、サイト的には良い宣伝にもなったようです。

via Hacker News