カテゴリー
meme Uncategorized

初代ポケモンNPCの「たんパン…」が翻訳のせいで英語memeになっていた

日本版オリジナルのセリフでは特に引っ掛かることもない普通の会話が、ちょっとした雑な英訳のせいで妙に印象深いセリフとなり、英語圏では“I like Shorts!”(ショーツ大好き!)というmemeになっているそうです。

1996年、ゲームボーイ用に発売されたポケットモンスター赤・緑で出てきたNPC(Non-player character)のセリフは

たんパン うごき やすくって いいぜ! おまえも はけば?

これが、英語版では以下のようになっていたそうです

Hi! I like shorts! They’re comfy and easy to ware!

この英語版の文章を試しにGoogle翻訳してみると、

やあ! ショートパンツが好き! 彼らは快適で着やすいです!

意味の上ではオリジナルの日本語版でそんなに違うことは言ってないと思うのですが、「shorts がコンテキストによっては下着の意味になることもある」「comfortable を崩した comfy というカジュアルな単語を使っている 」ところがネイティブには引っ掛かったそうです。

また、日本語版ではこのNPCの名前は「たんパンこぞう」で、たんパンこぞうという名前のキャラクターがたんパンの良さについて語るのは、まだ文脈としてつながっています。

しかし、英語版ではキャラクターの名前が “Youngster”(子ども/若者) に変わっていて、そのへんの子ども/若者が突然(下着の方かもしれない)ショーツについてくだけた口調で熱心に語ってくる = 頭がおかしいキャラクターに絡まれしまった、という印象を持たせたことで、「なんか変だ」となり、そのおかしさが共有されてネットミームになった、ということらしいです。

英語のネットミーム情報と言えばここ、のKnow Your Meme にも”I like shorts! They're comfy and easy to wear!“の項目があるし、”I like shorts!”で検索するとファンが描いたイラストなどが出てきます。

カテゴリー
fun

Floor796 – あらゆるmemeをアニメーションにして一つの拡大し続けるフロアに配置したアート

Floor796は、人工衛星の796階ワンフロアに映画やバンド、漫画・アニメ・ゲームなど色々なミームが混在するという設定で描かれた巨大なアニメーションアート・ウェブサイトです。

斜め上から見下ろしたクウォータービューで書かれたイラストは、スクロールすると次の部屋が表示されていきます。今の時点でもそうとう広いものですが、今も随時新しい部屋が拡張され続けていて、もっと大きなものを目指しているそう。

人やロボットなどはクリックできることが多く、作品名やキャラクター名が表示され、そのmemeを表すYouTube動画を開けるようにもなっています。

多数のキャラクターが描き込まれていて、中には海外でも知られている日本の漫画のキャラも見つかります。ざっと流して見つけたのは「北斗の拳」「ソニック」「食戟のソーマ」「FAIRY TAIL」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」「スーパーマリオ」「リング」など。もっといろいろありそう。

もちろん海外発のキャラクターはアメリカのものを中心にもっと多く登場しています。向こうの人は知っているけど日本ではそれほど、といった作品を知るきっかけにもできそうです。

作品は専用エディタを用意してその上で製作しているそう。メイキングがいくつか動画としてあげられていますが、とんでもなく時間が掛かる作業だとわかります。

[Changes]メニューでは新memeが追加された日時を遡って確認できます。「ベルセルク」や「ヒロアカ」もいるのか。

via Hacker News

カテゴリー
fun

Secret Rickroll – 「リックロール」偽装URLを作るwebサービス

Secret Rickroll は、Rickroll とわかりにくいURLで Rickroll を見せるための単機能サービスです。

リックロール (Rickroll) とは、リック・アストリーの1987年の楽曲「ギヴ・ユー・アップ」のミュージック・ビデオへの釣りリンクをクリックし、この動画を観て感銘を受けることをいう。

リックロール – Wikipedia

Wikipedia の説明までなんかおかしくなってますが(そのうち直されそう)、2007-2008年頃から爆発的に流行してインターネット・ミームとなったRickroll、落ち着きつつも今でも油断すると連れていかれる息の長いミームです。

ジェネレータ上で、ニセのタイトルやページの説明、プレビュー画像やページ名などを入力すると、OGPでそれらを表示しつつ、実際には Rickroll を流すページを生成してくれます。

一つ作ってみたサンプルのURLがこれ。

https://www.tomorrowtides.com/how-to-say-hello-in-japan.html

チャットなどプレビューができる場所で投稿すると、こんな風にまったく関係のない別のページへのリンクに見えます。

生成されたURLのドメインが作るたびに違うものが出てくるので、ドメイン名から簡単に身破られないようにもなっていますね。ドメインをいくつ使ってるかわかりませんがぜったいRickrollさせるぞ、という執念を感じます。

作られたページは、72時間後には消えるそうです。

サイトのソースコードもGitHubで公開されています。類似の釣りページ作成サービスを作れますね。

via reddit