« デブサミ2006 | メイン | Digg とそのフォロワー達 »
2006年02月10日
デブサミ参加報告
特に記憶に残ったセッション
9-C-2 Apache Geronimo ハッキング
Geronimo が JBoss とどう違うのか、ということで聴講。最も大きなところは Apache ライセンスということになるか。
9-C-3 オープンソース、使ってみたらこうだった - GREE にみるオープンソースソフトウェア活用の実際
GREE CTO の藤本さんによる GREE のシステム解説。ほぼ満員。惜しみなく GREE のシステム構成を紹介されていて、とても勉強になった。GREE は立ち上げ時のイメージだと表示や仕様のバグが多かったと思うが、藤本さんが関わってからは全書き換えに近い作業をシステムを動かしながら行ってきているようで、今後の機能追加の加速が期待できそうだ。
9-C-5 Ruby on Rails と LL による Web アプリケーション開発
元祖高橋メソッド
10-A-3 プロジェクト・オートメーション ~ コンピュータもチームメンバーだ!!
kakutani.com の人
僕は自動化大好きで、どれか一工程しか担当できないとしたらリリースエンジニアをやりたいと思ってるので、うんうんうなずきながら聞いてた。自動化とても重要。
記憶に残ったセッションのほとんどが、単独記事として各ITニュースサイトで取り上げられているところをみると、記者さん達も同じようにこれらのセッションに注目したのではと思う。(ほとんどのセッションが単独記事になってるということはないだろうとして)
コミュニティ活動
コミュニティのためのブースがたくさん並んでおり、日本 PHP ユーザ会のブースで小山さんや田中さんら知り合いがいたこともあり、一般聴講のつもりがブース番もしてたりした。
さらに、初日、二日目とも終了後の宴会に誘っていただき、雑誌編集の方とか他のコミュニティの方と知り合いになることができた。それと、あのまつもとゆきひろさんと名刺交換してもらった。気の利いたことは何も話せなかったけど。
ちなみに、コミュニティ宴会でお会いしたのは、PHP, Perl, Ruby, Python, XOOPS Cube, MySQL, PostgreSQL, Firebird のコミュニティの人達。
投稿者 秋元 : 2006年02月10日 23:59
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/402