従うべきでないプログラミングのアドバイス10個
Top Ten of Programming Advice to NOT follow
新人プログラマーにアドバイスを求められた筆者が考えた、「聞くべきでないアドバイス」のリスト。
- 例外は使うな(by Joel on Software 等)
 - 負にならない値には unsigned int を使え
 - 実世界に対応したクラスを設計せよ
 - チームでコード記法を統一せよ
 - コメントをたくさん書け
 - public フィールドよりアクセサメソッドを使え
 - 一個しかインスタンスができないなら Singleton パターンを使え
 - 入力は寛大に受け付け、出力は厳しくせよ
 - 最初から重箱の隅までプログラムせよ。後でやろう、は実行されない
 - コードを書く前に設計せよ
 
7), 5) は聞いてもいいと個人的には思う。10), 8) は僕も聞きたくない。3) は聞きたくないけど実際には賛成せざるを得ない。あとは難しいところだ。
興味ある人は本文中の理由を読まれたし