Yahoo! UI Library はすごいね

via O'Reilley Radar

Yahoo! UI Library で、Yahoo! が実際に使っている Javascript のライブラリ集が公開されている。

Yahoo! のどこでこんなユーザインタフェースが使われてるんだろう? と思うぐらい、サンプルで見せられる UI パーツは豊富だ。それぞれの "Example" を見てまわるだけでもおなかいっぱいだ。

コアユーティリティ

UI コントロール部品

ドラッグアンドドロップなんかは、ファンタジースポーツで使われているのを見たことがあるので知っていた。複数のリスト間でアイテムの移動や並べ替えを行うときには使えるパーツだろう。

日本語カレンダーなんかも、いい感じで再利用できそうだ。

ライセンスは BSD License なので、かなり緩いといっていい。こんな良いものを BSD ライセンスで使わせてくれるなんて、太っ腹な会社だ。

追記: Ajaxian でも言及された

さらに追記: Slashdot でも