言語ごとのコード比較
ハローワールド、ソート、素数を求める、8クイーンなど、よくあるお題について、いろんな言語でのコードを集めているサイトがあった。
同じ仕様を別言語で実装してるコードがあると、コードを見比べることで言語の違いがつかめていいかもしれない。
マイナー言語の使い手の人は、不明となっている箇所("?")を書いてあげるといいかも。
# PHP が無い。まあ C と大差なさそうだけど
Hello World をいろんな言語で、というサイトも存在する。こちらはもう、おどろくほど多くの言語での実装が揃っている。Postscript とか shell とかね
追記: 同じタイミングでこんなジョーク記事も。いろんな言語を女の子に例えている。いくつか流し読んだけど面白そう。たとえば Smalltalk は「彼女は決してアパートの外であなたと会おうとはしない。もしアパートが気に入ったなら、外に出ようなんて思わないはずよと言うのだ」。言語萌え? さすがに全部訳す気はしないけど。
追記2: また他のところから掘り出されてきた言語比較記事。取り上げられている言語はメジャーなものだけだが、その分長文での解説になっている。2004年に、amazon.com のエンジニアが amazon と各言語の関係も含めて書いたもの