音声ポスター コカコーラ vs ペプシコーラ
via Make:
カテゴリ 「ネットのマーケティング」といいつつネットじゃないけど。
コカコーラのワールドカップポスターは、定期的に「ゴォーーーーーール!」と叫ぶ。
カナダのペプシコーラの電車広告は、イヤホンを指すと音楽が聴ける。
どっちもICプレイヤーを内蔵してるんだろう。ICプレイヤーの低価格化で、こんな広告も可能になった、という話。
正直、コカコーラのポスターはうるさくて迷惑だし、ペプシの広告は「電車の中でわざわざイヤホンさして聴く人なんていないよ」と思うけど、どっちも「できるからやってみた」みたいな感じなので、これからもっとちゃんとした応用が出てくるんじゃないだろうか。