訪問者が入れているFirefox extensionを検知するJavascript

chrome:プロトコルで Firefox Extension が持っている画像などをアクセスすることで、その Firefox である extension がインストールされているかどうかを判定できるらしい。

実際のデモはこちら
(自分の使ってる拡張機能を知られたくない人は押さないこと)

著名な extension ごとのチェック対象画像のリストを整理している人もいた。

リンクが訪問済かどうかをCSSの属性からチェックする技法がちょっと前に話題になったけど、いろいろ考えるもんだ。

# こちらは、
あなたのWeb2.0度判定テスト
Hatebu::Addiction(はてブ中毒度)などで使われている。