Amazingの代わりに使える英単語20個
via Digg
ソーシャルニュースサイトDiggに投稿されたニュースのタイトルがどれも"Amazing"(驚きの)だらけだ、と憤慨した人が、Amazingの代わりに使える、驚きを表す英単語20個というリストを作っている。
Unimaginable (想像もつかない)
Unanticipated (予想できない)
Phenomenal (驚くべき)
Remarkable (特筆すべき)
Unbelievable (信じられない)
Breathtaking (息をのむ)
Tremendous (恐ろしいほどに)
Unexpected (思いがけない)
Spectacular (壮観な)
Unthinkable (考えられない)
Unforeseen (予知できない)
Significant (かなりの)
Stunning (しびれる)
Startling (びっくりする)
Splendid (すばらしい)
Wonderful (すばらしい)
Overwhelming (圧倒的な)
Stupefying (麻痺させられる)
Staggering (仰天させられる)
Unpredicted (予想もつかない)
近いと思う日本語も添えたけど、一対一の対応でいい単語があるわけじゃないのは仕方のないところ。
ブログやニュースのタイトルはユニークさが大事なのか、それともマンネリがいいのか、いつも同じスタイルというのにも何かしらの効果はありそうだけど(SEOとかさ)、人に読んで役立ててもらうことを考えれば、同じ「すごい」でもどうすごいのかを書くようにしたほうがいいのかもしれない。
もっと必要な人はシソーラスをどうぞ。