Alexaの統計とサーバ側統計を比較されている記事の紹介
いつも面白いエントリを書かれているZAPAブロ~グ2.0で、Alexaの信頼性~実際のサーバーログと比較して~ で、ZAPAさんがアレクサのグラフとサーバ側で取ったトラフィックのグラフを比較されているのでご紹介。
実際に大規模なアクセスがあるサイトのデータを公開された上で比較されているので、アレクサに関心のある方にとっても非常に有用な情報ではと思う。
僕のMarkezineでのAlexa解説連載についても紹介いただいている。
短期間の相対的な比較にはそれなりに使えて、長期のトレンドを見ると変、というアレクサのグラフの変動については、日経ITProに書いた解説記事 「日本のネット業界とWeb 2.0が下り坂って本当?」も併せてご覧いただけると面白いかと。
サーバサイドのアクセス解析は、これはこれでまたいろいろと面白い話があるので、いつか書きたいなあ。