広告ブロック機能を理由にFirefoxを使わないよう呼びかけるキャンペーンが登場

via del.icio.us/popular

Why Firefox is Blockedは、本気か釣りかわからないけどFirefoxブラウザの利用停止を呼びかける専用サイトだ。

Firefoxのアドオン Ad Block を使うと、著名なバナー広告やテキスト広告がページに表示されなくなる。これが許せん、というのが動機らしい。サイトでは、Firefoxでサイトを見に来た人がいたら検出してこのサイトへ転送させるための方法やスクリプト例なども提供している。

「数百万の勤勉なサイトオーナーが、このようなツールのせいでその貴重な時間と労力を盗み取られている」「Firefoxユーザはもともと広告をクリックしない傾向にあるので、Firefoxユーザを締め出しても収入への影響は少ない」とか、かなりキテいる。

Ad Block以外にも広告を隠すアドオンはあるし、IEやOpera用にもその手のツールはあるんだけどなあ。

[2007.08.21 追記]

"Why Firefox is Blocked?"をもじった"Why is Firefox Blocked?"が登場(まぎらわしい)。ポップアップや検索バーや止まらない広告を止めるためにこそFirefoxが必要だ、と宣言している。(via Digg)