Flight Wait 飛行機の遅延状況を俯瞰するマッシュアップ

via del.icio.us/popular

ある空港での発着便の遅れを知りたければ、空港のウェブサイトを見ればよくなってきている。あるエアラインの便の遅れを知りたければ、そのエアラインのウェブサイトを見ればよい。そういう意味で昔よりもいろいろ便利になっているけれど、「全体的にどうなっているのか」というのを見せられると、それもまた面白いなと気づかされた。

Flight Waitは、アメリカ国内だけのようだが(NRTとか入れてもだめだった)、実際の遅延状況のデータを政府機関(FAA)から取ってきて、遅延の程度ごとに色分けした航路をGoogle地図上に表示してくれる、というサービス。

Show all airport delays(すべての遅れている便を表示)とすると、今やってみた例では、ジョージア州アトランタを中心として東海岸の各地との便が1,2時間ほど遅れている、というのが見て取れた。

flight-wait.png

前の便が到着しなくて次が飛ばない、といったことは遅れの原因の大きな理由だろうから、こうやって集中的に遅れが波及する、というのは想像していたけれど、地図上で見せられるとさらに納得。

僕なんかは日程の決まった格安航空券が多いから、自分の乗る便だけわかればいいし、わかっても打つ手はないけれど、もっと高い券でいろいろ飛び回るようなビジネスマンだったら、こうやって全体の遅延状況をパッっと見られるのが役に立つこともあるのかもしれない。直接役に立たなくても面白かったけどね。