Google(米国のみ?)に発言検索とwhois検索が追加
Googleの検索に二つの新機能が追加されたようだ。
一つはGoogleニュース検索の新機能で、人名を入れるとその人が言った発言が表示される。
ニュース文中から、クオートされた箇所を抜き出した上で、どれが誰の発言かをプログラムであてているということか。
自然言語処理が絡んでくるせいか、今のところ日本のほうのGoogle Newsでは結果が出てこない。
もう一つは検索のショートカットで、"whois ドメイン名"で検索するとdomaintools.comの提供するドメイン情報へのリンクが一番目に出てくる。
これも外のサービスとの提携なので、日本では出てこないのかもしれない。.jpドメインを入れても結果でてこないし。
via Matt Cutts blog