twittercounter - twitterの被フォロー数を表示するウィジェット(ブログパーツ)

twittercounterはtwitterでフォローされている数だけを切り取ってブログ等で表示させるための画像ウィジェット。twitterアカウントを入れるとこんなのができる。

これは twitter.com/akky のもの

過去一週間の変動もだしてくれるようで。一度でも問い合わせないと記録が始まらないようなので、もう少し日数がたたないとグラフとして意味をなさないけど。

twitter-counter-screenshot.png

feedburnerが利用者に提供している「フィード購読者数のカウンタ」があるけど、

あれに似た感じ。

via The Next Web

[追記]

百式で4時間前に出てた。ので、エントリの価値を増やすべく追加調査を以下に。

開発者はThe Next Webというグループブログの筆者の一人Boris Veldhuijzen van Zantenさん。

この人が、TechCrunchの首領Michael Arringtonさんの話した「サイトの評価はもうページビューじゃない、RSSの購読者数だ」みたいな話に触発されてRSSの読者数を増やすことに注意を払ってきたそうだ。しかし、なかなか購読者数が増えないことをtwitterで嘆いたところ、twitter経由でThe Next Webの新着エントリの情報はわかるからだよ、という返事が多数来たことから、じゃあフィードの購読者数と同様にtwitterのfollowers数も重要なのだな、ということでその可視化を考えたみたい。