twitterがfollow数の上限を導入。スパム対策と思われる。2000人という人が多い
twitter blogで新しい"Follow"スパム対策がほのめかされた後、followしようとしてtwitterが新たに設定した上限に直面したユーザが何人か現われているらしい。("hit my following limit"というメッセージがでるとか。日本語メッセージはどんなのだろう)
followができなくなった、と書いているブロガーの多くが、2000人が上限だと書いているみたいだけれど、実際のところは、その人がどんなtwitter活動をしているか、によって上限値は変化するらしい。オフィシャルからの回答によれば。
2000人もfollowしても、2000人分のつぶやきを読める人がそんなにいるとも思えないので、サーバ資源の無駄遣いを避けたい運営側としては上限はやむを得ないようにも思う。近況を知るためではなく、友達の証として、とか、人数を増やすこと自体を楽しみとして、みたいな人も多いのかも。
ソーシャルサービスの友人の上限は、現状こんなところか
サービス | 友人(やその他の接続)の上限 |
---|---|
Mixi | 1000 |
5000 | |
2000? (ユーザによって変動あり) |
via GigaOM
[関連]