父親産休を取ります
産休に入ります。
個人活動は平常どおりです
個人でやっている仕事やプロジェクトは、在宅でできるものが多いので、通常通り行ないます。
すでに一年以上、週四日は自宅でネットサービスを企画したり、英語ブログのAsiajinの運営をしたりという暮らしを続けてきました。それが週七日になると思います。
よろしければ、当ブログ同様、個人ブログのフィードも購読していただけると、たいへん励みになります。
[追記 2009.04.16] 父親にとっての産休と育児休業の違いについてはこちらでまとめたのでどうぞ。