スティーブ・ジョブズ氏追悼ツイートの勢いがツイッターの歴代5位に

秒間6049ツイートを記録したそうで、これは歴代5位の記録だそうです。 他の記録が新年の瞬間とかスポーツの勝利の瞬間とかが多いことを考えると、何時間にも渡って広まっていった今回のニュースで記録になったのはすごいことですね。 8,868 TPS: ビヨンセ/MTVビデオミュージックアウォード (2011/08/28) 7,196 TPS: ワールドカップサッカー女子 日本が米国を撃破 (2011/07/17) 7,166 TPS: ブラジル、コパ・アメリカ敗退 (2011/07/17) 6,939 TPS: 2011年新年 (2010/12/31) 6,049 TPS: スティーブ・ジョブズ氏死去 (2011/10/05) 5,531 TPS: NBA決勝第6戦 ダラス・マーベリックス対マイアミ・ヒート (2011/06/17) 5,530 TPS: 東日本大震災 地震と津波 (2011/03/11) 5,500 TPS: アメリカ東海岸地震 (2011/08/23) 5,106 TPS: オサマ・ビン・ラディン殺害 (2011/05/01) 4,064 TPS: アメリカンフットボール スーパーボウル2011 (2011/02/05) 3,966 TPS: 英国王室結婚式 (2011/04/29) トップ10に入ったツイートがすべて過去1年であることをみると、ツイッターの利用がまだまだ伸びていることがわかります。 昨年まで日本のつぶやき数が記録をなんども取りましたが、日本関連のものは2つですね。特に日本で人気と言われていたツイッターですが、アメリカや南米での利用も活発なようです。 # と思ったら今Twitterが止まっている(2011/10/07 13:20)。もう30分以上 via Tweets About Steve Jobs Spike But Don't Break Twitter Peak Record