オノ・ヨーコのiPhoneカメラアプリ#smilesfilm が世界の笑顔を収集中

先週末に公開された iPhoneアプリ #smilesfilm は、ジョン・レノン未亡人のオノ・ヨーコ氏のコンセプトをアプリ化したものだそうです。 Smilesfilmsampleonoyoko アプリは、笑顔の写真を撮って、ハッシュタグ#smilesfilm と位置情報(ジオタグ)をつけてツイッターやインスタグラムにアップロードするだけのもの。世界中から集まったタグ付けされた笑顔が、大衆の参加によるパワーを反映した世界規模のオンライン・アートワークなんだとか。 Smilesfilmsampletheworld ツイッターでハッシュタグ#smilesfilm を表示すると、既に世界中から投稿された笑顔の写真が大量に流れてきています。 Smilesfilmontwitter

"People from cities and countries around the world can freely upload their smiles by mobile phone and computer to the world and its people. Each time we add our smiles to #smilesfilm, we are creating our future, together. Give us your smile! I love you!" Yoko Ono, 2012 「世界の都市や国から、人々が携帯電話やコンピューターを使って自由に笑顔をアップロードすることができます。#smilesfilm に写真が追加されるたび、一緒に私たちの未来を作っているのです。あなたの笑顔を私たちにください! アイラブユー!」

[The Next Webによれば](Yoko Ono Launches #smilesfilm App to Capture 7bn Smiles http://thenextweb.com/apps/2012/06/18/yoko-ono-launches-smilefilm-app-a-project-to-capture-7-billion-smiles-from-around-the-world/)、オノ・ヨーコ氏は1967年に「私の映画撮影の究極のゴールは、世界中のすべての人々の笑っている顔を収めた一本を作ることです」と述べており、故ジョン・レノンもこの構想に1968年にこのようにコメントしたのだとか。「この映画のアイデアは50年-100年は実現しないだろうね。 今年で45年目ですから、インターネットやカメラつき携帯電話がジョン・レノンの予言を若干早めたということでしょうか。