Hyperlapse - Googleストリートビューの好きな経路を高速で走らせる
Hyperlapseは、Googleストリートビューで指定した経路を早回し(time lapse)で再生してくれるというサイトです。
右側の検索ボックスに地名(渋谷とか)を入れて、二つの地点にマーカーを置き、ボタンを押すと、数分でlapse動画が生成され、その場で表示できます。(Chromeブラウザとそこそこの性能のパソコンを使うことが推奨されています)
ストリートビューの写真は飛び飛びにしかないので、早回ししないと道を走っているようにはなかなか見えにくいところもあると思いますが、ストリートビューが対応しているなら世界中のどこでも作れるのはいいですね。
こちらがデモ動画。
http://vimeo.com/63653873
ソースコードはgithubで公開されていて、例えば、より高速なマシンをお持ちなら現在の最大60フレーム/秒を引き上げることなども可能、ということ。
via Hyperlapse tool lets you turn Google Street View into a stunning visual journey | The Verge