銃で撃つ楽器 Musical Targets、そしてアメリカ国歌演奏
Musical Targets (ミュージカル・ターゲット = 音楽の的)は、非常にアメリカ的な楽器です。というのも、銃のターゲットが楽器になるというものなのです。
ごらんのとおり、大きな鉄琴みたいなものですが。一つ一つの的に音階が書いてあり、それを撃つとその音が鳴る、というもの。
こちらがアメリカ国歌「星条旗よ永遠なれ」の演奏例です。
https://www.youtube.com/watch?v=90lH3zn6oQw
途中でマガジン交換してます…
アメリカ国歌ってこれだけしか音程使わないのか、と思いましたが、良く考えると鍵盤の並びが不自然ですね。下のFがFシャープしかない。まあ、このセットはアメリカ国歌専用なんでしょう。
気になるお値段は、2オクターブが演奏できるフルセット Double Major 16 Deluxe Set が$599.99 、1オクターブ分の Major 8 Chime Set が$249.00 です。発送先は今はアメリカのみですね。日本から買えても困りますけど。
FAQによれば、初心者でも演奏できるよう、ソングブックも付いてくるのだとか。
via Gunman Plays Star Spangled Banner On Musical Targets | Geekologie