FlashChat - 同じ無線LANにつなげている人とつながる匿名メッセンジャー
近い距離にいるユーザー同士をつなげる匿名メッセンジャーというのは既にいくつかありますが、FlasshChat は同じWiFiスポットにつなげているユーザーという制限で接続相手を見つけてくれるスマートフォンアプリです(今のところAndroid版のみ)。
同じカフェのWiFiにつなげている人同士でグループチャット、あるいは一対一のメッセージングが行えます。
ログイン不要、好きなニックネームで使えるため、匿名コミュニケーションが可能。
そのWiFiから切断して去ると、自分のメッセージもすぐに消えるということで、非常に揮発性の高いコミュニケーションの場になりそうですね。
想定している利用場所として上げられているのが、学校、オフィス、店舗、空港、球場など。
https://www.youtube.com/watch?v=pKWTC-uKD0o
よほど多くのユーザーがいないと、適当に出かけた先で他のユーザーと出会うことなんて起こらないように思うので、これ自体はあまり伸びないんじゃないでしょうか。
既に知っている知人と、どこかで集まってチャットするという使い方もありますが、その時にはわざわざ別のチャットアプリをインストールせずに今あるものを使うでしょうし。サービスとしては「同じWiFiで」という切り口で何か別のアイデアが出ることもあるかもしれません。
既に多くのユーザーを持っているところ、たとえば匿名コミュニティやすぐに消えるコミュニケーションなどを補完的に持ちたがっているFacebookなんかが似たようなことをやると、うまくいく可能性もあるのかなとは思いますね。
via FlashChat: Easy, Fast, Local Anonymous Chat - TheNextWeb