Chromeブラウザのタブにアートを表示するGoogle公式の拡張 Google Art Project
グーグル社が世界の文化団体と協力して進めているGoogle Cultural Instituteの、アートのデジタル公開プロジェクトArt ProjectがリリースしたChromeブラウザ拡張は、Chromeブラウザで新しいタブを開く際に、ランダムなアートを表示するというもの
新しいタブを開くと、ページいっぱいに絵画が表示されます。拡張機能の設定で、開くたびに別のアートにするか、一日の間同じアートが表示されるようにするかを選択できます。
他の絵画が見たければ左下の丸い矢印で切り替え。右下のアイコンをクリックすると良くアクセスするサイトの一覧が出てきます。
拡張機能の設定で、デフォルトの新規タブ画面やアプリ一覧へのボタンを表示させることもできます。
新規タブを開いてもアドレスバーで検索するだけ、という人は、タブにキレイな画像が表示されてもそれほど邪魔でもなく、いい気分転換になるかもしれません。Google社は以前にも、Googleマップからの美しい地形をランダムに表示するChrome拡張機能Earth View from Google Mapsをリリースしています。
via Venture Veat