ドメインから企業ロゴを返してくれるClearbitの無料API
ドメイン名を入れると、そのドメインのロゴを画像で返してくれるというAPIが、Clearbit から無料で公開されました。
https://logo.clearbit.com/(ドメイン名)
で、そのドメインの企業/ブランドのロゴ画像が取得できます。
たとえば、
https://logo.clearbit.com/yahoo.co.jp で、
https://logo.clearbit.com/rakuten.co.jp で
https://logo.clearbit.com/cybozu.co.jp で
サイズや画像形式(jpegかpngか)、グレースケール化などのオプションも指定できるようです。
そのドメインにある企業自身の情報や、ウィキペディアやソーシャルメディアなどを使って集めたロゴ情報のサイズ等を標準化した上で、CDNに上げて提供しているということです。
Clearbit の公式ブログでは、たとえば、求人情報サイトで企業ロゴを載せる時に使えるのでは、と書いてます。
ブログでweb企業を紹介するような時に使えば、後でその企業のロゴが変更された時でも、新しいロゴに追従できるでしょうね。(執筆当時のロゴが残ってほしいケースもあるかもしれませんが)
via Hacker News