ネーミングが外国語で危ない意味になってないか調べられる WordSafety.com
WordSafety.comは、外国語では危険かもしれない命名をチェックできるwebサービスです。
19の言語について、あなたのネーミングが外国語の汚い言葉を含んでいないかを、発音の類似も含めて見つけてくれると言っています。
サポートしているという19言語の内訳は、アラビア語、ベンガル語、中国語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、ペルシア語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語ということ。
いろいろ試してみたところ、ものすごく優秀という感じはないですが、フォームでユーザーからの追加の情報を募っているということなので良くなっていくかもしれません。
[追記] たとえば、Kaga Mariko は検出(ポルトガル語)。Isono Katsuo は出ませんでした(イタリア語)。
海外向け、あるいは海外にも売ることを考えている製品やサービスの命名時に、また、子供の名前をつける時に、参考までにいちおう掛けておくといいかもしれませんね。
via Hacker News