Be Brilliant - HTCのCMがアップルに喧嘩を売っている
HTC のフラッグシップAndroidスマートフォン HTC One A9 のテレビCMが公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=8IkS1oXvhVM
YouTube のコメント欄でも指摘されていますが、1984年の有名なアップル社のコマーシャルフィルム に構成が似ています。
https://www.youtube.com/watch?v=R706isyDrqI
剃髪に制服や、同じような格好ばかりで無表情の人々の中を、カラーの主人公が駆け抜ける。まんまです。
なんか丸い果物を蹴散らしてますね。
CMが語りかけるメッセージは以下。
- Be different (ユニークであれ)
- Be bold (大胆であれ)
- Be loud (主張せよ)
- Be inspired (刺激をうけよ)
- Be free (自由であれ)
- Be brilliant (光り輝け)
最初の"Be different" は、1997年のアップル社のCM "Think different" から来てることも間違いないでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=jIStLfVfwNg
HTC One A9、日本では(まだ?)売られていませんが、製品の評価は「Android 史上最高の iPhone」といったところのようです。そのものすごくiPhoneっぽいAndroid のCMにこれを持ってくるとは…
Apple の過去のCMを知らずに単体でHTC のを見たら、感動してしまうかもしれません。Apple 社のCMが30年・20年前のものだということを思うと、やはりすごいCMだったんですねえ。
via The Verge