音声入力自動タイプライター
Windowsの音声入力機能を使えば、喋った内容をメモ帳アプリに書き込むことは簡単にできます。でももっと「伝統的な」出力が欲しかったら?
Zip Zapsさんがユーチューブで披露したのは、話した内容を打ち込んでくれる、口述筆記タイプライターシステム。タイプライターの手前に設置された多数のアーム(というか機械指?)が、古き良きタイプライターのキーをカタカタと叩きます。
タイプライターの後ろ側にあるのは、リターンアームを動かして復帰改行をするための機械。タイプライターの時代には、自分で次の行に変えないと、同じ行に上書きして書いちゃいましたからね。
https://www.youtube.com/watch?v=rNSCL4YOd5E
タイプライター本体は何もいじってないということなので、設置の調整さえすれば、他のタイプライターでも使えそうです。
Windowsのほかに、Pololuのサーボコントローラ、Big Easy Driverのステッピングモーター、Arduinoを使っているそうです。
via Technabob