コードレス掃除機で33階建てのビルを登るという吸引力アピール
韓国LG社がコードレス掃除機 コードゼロ(Zero Code) の吸引力をアピールするためにしたのは、有名ロッククライマーシエラ・ブレア・コイル氏に、掃除機の力だけで高層ビルに登ってもらうことでした。
大きな吸い込みカップを両手に持ち、K94SGNを2機背負って、140メートルある高層ビルの壁面を登っています。
準備から登頂(登屋上?)までの様子が、動画で公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=wGC-F6okuNw
ビルを登れることと掃除がうまくいくことは必ずしも関係ないような気はしますが、吸引力アピールが消費者に訴求するのは確かで、これまで色々なデモがありましたが高層ビルを登るというのは目新しさはあるのではないでしょうか。
YouTube に英語でついているコメント、「この掃除機はreally suckだ!」がいいですね。to suck には、「吸う」という意味の他に「ひどい、最悪」というような口語があり、普通なら "it sucks" といえば悪口なのですが、掃除機の吸引力について言っているときは、褒めてるのかけなしてるのかわからなくなるという言葉遊びですね。
via Technabob