YouTubeなどの動画を最大8倍速で見られるminiのChrome拡張
BMWの自動車ブランド mini が、ブラジルでChrome拡張を使ったプロモーションをしています。
動画の左上に mini のロゴが出て、Sキーを押すと赤く光ります。Sキーが「アクセル」ということになっていて、これを押し続けると、車のエンジン音が上がると共に、見ている動画がどんどん早送りになります。押しっぱなしだと1分を7.15秒で飛ばせます。
元の動画の音はまったく聴こえず、エンジン音が大きくなるだけなので、動画を時短で観るというような実用性はありません。YouTube だけでなく Facebook や Netflix の動画にも対応しているのは、うれしい人もいるかもしれません。
mini が作ったということで、mini ユーザーやブランドのファン向けのお遊び拡張機能ではありますが、車の宣伝で、Chrome拡張を作って配布するプロモーションなんてのが成立するんですね。
拡張機能の説明では、
結局のところ、MiniクーパーS で急げば、大事なところへすぐに行けるのです。
と書いてあります。車の速さのイメージを演出するのに、速くするツールを配った、と。
via The Next Web