IKEAのインテリアライトをデススターにする工作
イケアで売っている照明に、IKEA PS 2014というオシャレで風変わりなものがあるそうです。
紐を引っ張ると、グワッっと球体が分割し、中のライトが光ります。
ブログLYLELOを運営するマリア・クルーガーさんが、このIKEA PS 2014をベースに「崩壊するデス・スター」のライトを作り、その作成手順を公開しています。
模様が残るようにマスクして、
濃い灰色で塗る。
完成したデス・スターライトの動画がこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=9oXHSpOHQic
「IKEA PS 2014がデススターみたい」というのは、これまでも色々なところで言われていたようです。表面を塗ってないオリジナルについても、"IKEA Death Star Lamp"という名前で呼ぶ人がいたり。日本語でも記事がありました。
通称デススター、サイバーな見た目のペンダントランプ「IKEA PS 2014」 - ケータイ Watch Watch
via Bored Panda