パリス・ヒルトン氏、セルフィー「発明者」として名乗り出る

パリス・ヒルトンさんが、11年前にブリトニー・スピアーとセルフィー(自撮り、自画撮り)を発明したとツイートしてたようで。

https://twitter.com/ParisHilton/status/932325973046984712

まさかセルフィーの起源を主張する人が出てくるとは。なんか盛り上がってます。

https://twitter.com/gunthert/status/932553928549584896

1999年 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」

https://twitter.com/mixer1av/status/932326776700780544

1999年 ビル・ナイ 飛行機内、使い捨てカメラで

https://twitter.com/pia_dmn/status/932376838839717889

1991年 「テルマ&ルイーズ」

https://twitter.com/Aanth/status/932339732117323776

1985年 マドンナ「スーザンを探して」

https://twitter.com/AzPhxPrincess/status/932666498866339841

不明 マリリン・モンロー

https://twitter.com/HistoryInPix/status/929371645399175168

不明 サミー・デイビス・ジュニア

https://twitter.com/kellenbrent/status/932731387227996160

1930年代 フランク・シナトラ

https://twitter.com/love_roses9/status/932327488058986496

1910年の写真だそうです。これは面白い。

こんなのが見つかっただけでも、最初のバカツイートには意味があったかもしれません。

タイマーで自分を撮るとか、何分もじっとしないと映らなかった時代の自分撮りは、セルフィーと言っていいかわかりませんが、カメラを自分の手に持っていれば、鏡に映した像を撮影したものも含めて、セルフィーだと考えている人が多いようです。

via Bored Panda