仮想通貨発行元「仮想通貨プレゼント当選者は以下のみなさんです」仮想通貨発行元「やった当たった!」
仮想通貨ウォルトン(WTC)の発行元ウォルトンチェイン(Waltonchain)が、仮想通貨が無料で貰えるプレゼントキャンペーンの発表で大きな失態を演じたそうです。
https://twitter.com/arqrez/status/968909195134124032
Waltonchain 「おめでとうございます! バレンタインデーの$WTCを貰おうキャンペーンの当選者の発表です。」
Waltonchain 「やった! まさか当たるなんて! ありがとうウォルトン! これからも頑張って」
フォロワー 「????」
公式が当選の喜びの声を上げた! どうして?
どう考えてもインチキとしか思えないですね。当選者となる身内のニセアカウントを用意しておいて、そこを当選させれば一銭も掛からずに宣伝ができるというわけ。
この喜んだ方の公式ツイートはすぐに消されたようですが、スクリーンショットが複数のユーザーによって撮られていて、あっという間に広まってしまいました。
Waltonchain は以下の公式声明を出します。
https://twitter.com/Waltonchain/status/969096271599316992
「(略)抽選はスクリプトで公正・ランダムに行われました。(中略) このチームメンバーはたまたま抽選に参加しており、間違ったアカウントで喜びをつぶやいてしまいました。チームメンバーの参加は禁じていますのでこのメンバーの当選は無効します。ほんとうにすいませんでした」
公正な抽選の「証拠」として、 インスタグラムで「公正な抽選の様子」なる動画を公開しましたが、
https://www.instagram.com/p/BfxN7mEhD5p/
こんなの、こういう表示をするスクリプトを書けばいくらでも作れちゃうと思います。
まあ仮想通貨に固有の話ではなく、こういう自作自演の失敗はこれまでも繰り返されているのですが、それにしてもひどい話ですねえ。
via reddit